« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第5章 ピーターパンルームの設備を探索) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第7章 JCBラウンジでひと休み) »

2014年4月16日 (水)

ANAで行く東京ディズニーリゾート(第6章 ディズニーランドに15分早く入園)

翌朝、ディズニーランドに向かいました。

15分早く入園できるハッピー15エントリーのゲート(平行法用立体画像)

ディズニー直営ホテル宿泊したゲストは、規定の開門時間15分前から入園できるので、ファストパスを取ったり、アトラクション並ぶのにとても有利です。

おかげで、お目当てのハニーハントファストパスを取って、すぐにミッキーの家記念撮影や、メリーゴーランドなどに次々と効率よく廻ることができました。

さらに、このアトラクション待ち15分程度だったので、空いている間に入りました。

日本通運のアトラクションです

うちの子達は、このアトラクション大好きで、実はこの日に2回、翌日に1回と合計3回も乗ったんですよ。

基本的に絶叫系には乗らない子達なので、選んだどのアトラクション比較的空いてはいるんですが、それでも待ち1時間程度は当たり前ですから、朝の15分早い入園有効お得ですね。

4月14日からは、ディズニーシーでも実施されているようですね。

この日利用しませんでしたが、ディズニーランド内で、唯一お酒類提供するレストランがあります。

通りから見るClub33の玄関付近(平行法用立体画像)

それが、このClub33です。

基本的に事前予約制なんですが、予約をするにも、ある程度の資格必要です。

Club33の玄関(赤青メガネ用立体画像)

SIOUXの場合は、オフィシャルカードJCBザ・クラス利用できるのですが、まだ子達興味がない様子ですので、もう少しオトナになってから連れて行ってやりたいと思います。

7か月の子もいるので、アトラクション控えめにして、パーク内をゆっくり散歩しました。

きれいな花に囲まれたシンデレラ城(平行法用立体画像)

シンデレラ城周り花壇には、色とりどりがきれいに咲いていて、楽しくお散歩ができました。

さて、そろそろ疲れてきたので、ラウンジひと休みしたいと思います。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ




| |

« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第5章 ピーターパンルームの設備を探索) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第7章 JCBラウンジでひと休み) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANAで行く東京ディズニーリゾート(第6章 ディズニーランドに15分早く入園):

« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第5章 ピーターパンルームの設備を探索) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第7章 JCBラウンジでひと休み) »