« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第3章 ディズニーシーの後でランドホテルへチェックイン) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第5章 ピーターパンルームの設備を探索) »

2014年4月10日 (木)

ANAで行く東京ディズニーリゾート(第4章 ランドホテルのピーターパンルーム)

案内された部屋は、ピーターパンルームです。

ディズニーランドホテルでは、キャラクターイメージコーディネイトされた部屋があり、この他にふしぎの国のアリス白雪姫シンデレラキャラクタールームがあります。

ツインベッドと壁はピーターパン仕様です

部屋は、絵画はもちろん、壁紙キャラクターテーマ統一されています。

テレビボードベッドボードにも、キャラクターイメージ細工が施してありました。

テレビボードのヘッドにはフェアリー ベッドボードには海賊船

そして、今回は、大人2人小学生2人7か月の乳児1人とが1部屋に泊まるので、ベッド多彩です。

まずは、通常のツインベッド大人2名が寝ますが、その窓側ベッドは、引き出し式トランドルベッド仕様です。

タンスのように引き出せばベッドが出てきます

そして、ベッド足元側のには窪みがあり、そこをソファーベッドとして使用するアルコーヴベッドがありました。

ドラえもんの寝床のようなアルコーヴベッドは子達に人気でした

まるで、ドラえもんの寝床ですね。

この他、事前予約をすれば赤ちゃん用のベビーベッドも借りることができたようです。

今回は、予約していませんでしたので、7か月の子は添い寝をすることにしました。

しかし、チェックインの時に7か月の子が泊まることを確認したにもかかわらず、ベビーベッド利用確認が全くなかった対応は、心遣いがなく非常に残念ですね。

また、部屋には大人用パジャマのみ用意されていて、子ども用準備ありませんでした。

これも、チェックインの際に申し出れば対応いただけた様子ですが、小学生2人が泊まることを確認していても、何ら声掛けなかったのは、ホテルキャスト未熟さですねぇ・・・。

キャラクター以外は普通のツインの部屋です

等々の不満残りますが、部屋探索これからです。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL
yoyaQ.com

| |

« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第3章 ディズニーシーの後でランドホテルへチェックイン) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第5章 ピーターパンルームの設備を探索) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANAで行く東京ディズニーリゾート(第4章 ランドホテルのピーターパンルーム):

« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第3章 ディズニーシーの後でランドホテルへチェックイン) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第5章 ピーターパンルームの設備を探索) »