ANAで行く東京ディズニーリゾート(第1章 ミステリーツアーへようこそ)
どこに行くんだ?と、不思議そうに愛車に乗り込む子達。
そう、子達には、未だおでかけの目的地を発表していないのです。
わが家のミステリーツアーへようこそ。(笑)
行き先を知らずに乗った車は、伊丹空港に到着。
でも・・・いつもの飛行機の見物だと思っている様子です。
南ターミナルの1階から2階へのエスカレーターを上ります。
そして、2階のプレミアムチェックインに歩み寄り、5分ほど並んで手荷物を預けている偉大な父の背中を見て、ようやくニッコリ。
ここで、子達も飛行機に乗っておでかけすると判って大喜びでした。
でも、目的地は未だ知りません。
プレミアムレーンのセキュリティーチェックを抜け、ANAラウンジでトイレと水分補給だけをして退室し、9番ゲートに向かいました。


搭乗待ちの列は既にありませんでしたが、ボーディングブリッジを渡りきる手前で、機内に入ろうとする列の最後尾に追いつきました。
さっさと搭乗ゲートを通過してきたし、搭乗券は偉大な父がまとめて持っているので、子達は搭乗するANA22便の行き先表示を見ていなかったようで、どこに行く飛行機に乗ろうとしているのか知りたくて仕方がない様子です。
38C含めた一画のまとまった席に座り、機内のアナウンスでようやく東京行きの飛行機に乗っていることが判ったようです。
しかし、目的地は未だ発表しません。
でも、もうおおよその想像はついている様子ですね。
この続きは、また今度のお話に。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
「飛行機」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
「マイラー」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
コメント