« 三井住友プラチナカードのベネフィットガイドが届いていた | トップページ | QUICPay(クイックペイ)の更新カードが届きました »

2014年5月11日 (日)

大町藤公園に行ってきました

日本のマチュピチュとか天空の城と例えられて有名な竹田城跡のある朝来市に、とても立派藤棚大町藤公園があります。

立派な藤棚の大町藤公園

5月7日八分咲きという開花情報を確認し、良いお天気恵まれて出かけました。

ここは、農業用ため池提体直下整備された公園ですが、観光スポットになっているようです。

総延長500mは見応えがあります(平行法用立体画像)

公園内に入ると、藤の花のとても良い匂いがします。

7000平方メートル敷地内に、総延長500m藤棚があり、山陰随一という謳い文句です。

藤の花の香りに包まれた日陰はホッとします(平行法用立体画像)

この日は平日なのに来場者多く休憩ベンチ探すのにも苦労するほどでした。

今日5月11日までは、ライトアップもされるようです。

豪華藤棚楽しめるのも、もうあと少しですね。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

| |

« 三井住友プラチナカードのベネフィットガイドが届いていた | トップページ | QUICPay(クイックペイ)の更新カードが届きました »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

アグリ・農業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大町藤公園に行ってきました:

« 三井住友プラチナカードのベネフィットガイドが届いていた | トップページ | QUICPay(クイックペイ)の更新カードが届きました »