TBS開局55周年ドラマLEADERSのロケ地を訪ねてきました
TBSで3月22日、23日の2夜連続で放送されたドラマLEADERSのロケ地へ、ゴールデンウィークに行きました。
その場所は、京都府綾部市にあるグンゼ株式会社の創業工場にありました。
創業当時の建物が、現在もなお通用門として使用されているところが凄いと思いませんか?
最近では、世界文化遺産候補の富岡製糸場が話題になっていますが、官営の富岡製糸場にリスペクトされ、国内各地に民営の製糸会社が設立されました。
そのうちの一社がグンゼ株式会社ってワケですが、現役の工場の建物が時代ドラマのロケに使われるほど、貴重な建物なんですね。
周辺は市街地ですから、それなりに整備されていますが、中心となる建物は、白亜の洋風木造建築で、ちょっと異人館みたいですかね。
グンゼ記念館として、週1回、金曜日だけのようですが、見学もできるようですね。
この他、道路を隔てた向かい側に、外観を土蔵仕立てにした資料館であるグンゼ博物苑があり、すぐそばにはバラ園がありましたが、新たな施設であるあやべグンゼスクウェアがオープンするまでバラ園は休園でした。
いよいよ、そのあやべグンゼスクウェアが、明日5月24日にオープンの様子ですので、バラ園にも入れるようになりますね。
もし、金曜日に訪ねられたら、ぜひ、グンゼ記念館を見学してみてください。






| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅(2020.11.28)
- 閉園から7か月 加悦SL広場の今 未だ救世主は現れず(2020.10.31)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 本日運行開始のハローキティはるかの運行スケジュールは公表されています(2019.01.29)
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 京都鉄道博物館に展示(2018.06.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 山家駅(2023.09.21)
- 9月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切(2023.09.17)
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.09.11)
- 9月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2023.09.09)
- 9月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅(2023.09.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その9 恐竜博物館の特別展と常設展)(2015.09.29)
- TBS開局55周年ドラマLEADERSのロケ地を訪ねてきました(2014.05.23)
- NHK「おとうさんといっしょ」始まる!(2013.04.05)
- 明星一平ちゃんのワンピースキャンペーンに当選(2012.12.29)
- TOKYOエアポートの放映が始まりましたね(2012.10.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 9月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 山家駅(2023.09.21)
- 9月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切(2023.09.17)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.09.11)
- 9月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2023.09.09)
コメント