QUICPay(クイックペイ)の更新カードが届きました
ポストペイ(後払い)方式の電子マネーの中では、iD(アイディ)に完全に水をあけられた感のあるQUICPay(クイックペイ)ですが、手持ちのJCBザ・クラスに紐付けの更新カードが届きました。
プリペイド(前払い)方式の楽天EdyやWAON、nanacoなどは、度々チャージが必要なため、スマホにアプリを入れないと使い物になりませんが、いつでも単体のカードで利用できるので便利に使っています。
封筒の中身は、利用ガイドと会員規定、更新カードのシンプルな内容です。
カードのデザインは、一新されています。
以前はロゴ文字を基調としたデザインでしたが、新しいカードはロゴマークを基調にキャラクターをあしらったデザインに変更されました。
カード会社によって様々なデザインがあるのでしょうが、プロパーのJCBはこのデザインでした。
そういえば、QUICPayがこの世に出てきた頃にブーメラン型のカードがありましたが、これも有効期限が来ると使えなくなりますから、この世から消えてしまうんでしょうかね。
それとも、更新カードもブーメラン型なんでしょうか?
裏面のデザインは、基本的に変わっていないですね。
強いて言うなら、ロゴが若干大きめになったことと、最下段の数値の位置、刻印数字がなくなったことが変更点ですかね。
電子マネーではマイナーなQUICPayですが、引き続き使っていきたいと思います。






| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「カード」カテゴリの記事
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
コメント