イオン株主優待の返金引換証が届きました
イオン好きのわが家は、イオンカードを持っているだけでなく、イオン株にも小口出資しています。
その株主優待制度のうちのひとつである返金引換証が届きました。
半期に一度、オーナーズカードを提示した買い物の金額100万円までに対し、持ち株数に応じて3~7%を返金してくれるんです。
指定の期間中に、サービスカウンターで受け取ることができます。
明細書も同封されますので、いつ、どの店で買い物をしたかが、支払い単位ごとに列挙されています。
とてもありがたい制度で、ラウンジ利用の制度とともに喜んでいるのですが・・・。
もう少し細分化するなどの工夫をして、せめて消費税分ぐらいは返金していただけると、ぐっと購買意欲も湧くと思うんですが・・・。
次回の消費税アップに合わせたタイミングで、株主総会の議案としていただけないでしょうかねぇ。







| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- JR西日本の株主優待が届いています(2021.05.30)
- 久しぶりの6輌フル編成で質美川橋りょうを渡る京都丹後鉄道(丹鉄)の丹後の海と7輌編成の287系電車(2020.08.01)
- GoToトラベルキャンペーン初日に観光客を丹後に誘う「丹後の海(KTR8000形)」(2020.07.25)
- 舞鶴西港に入港した豪華客船・クルーズ船 2019年夏~秋(2020.06.13)
- JR西日本の株主優待が届いた(2020.05.28)
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント