« クラブニンテンドーからエコバッグが届いた | トップページ | 若狭 小浜を探訪しました »

2014年11月16日 (日)

ワンコインの定額SIMで友達と通話がしたい!

ワンコインでスマホを定額にできた記事以前掲載しました。

その後、だんだんとお贅沢要求が高まり、友達通話がしたいというお達しが・・・。

仕方がないので、限られた友達にだけ通話のできる環境整えることになりました。

一番現実的なのは、LINE電話かなぁ~っていうことで、LINE登録をすることにしました。

ところが、LINEをしようと思えば登録の際にSMSショートメッセージサービス)で送られてくるため、最低料金ではSMS使えない仕様がネックなんですよね。

そこで、現状の定額データ通信のみ月額467円に加えて、月額143円SMSオプション申し込むことにしました。

またまたこの風体の封筒です

SMSオプションを付けるためには、SIM交換必須なんですが、通常500円手数料変更年1回までなら手数料無料なのがうれしいですね。

中身は台紙を兼ねたパンフレットと設定マニュアルだけのシンプルさ

そして、この機会に、将来スマホ機種変更にも対応できるように、SIMサイズをナノサイズにサイズダウンしようと思いつきました。

現在は、普通サイズをモバイルパソコンに、マイクロサイズをスマホに使用していますが、普通SIMSMSオプション付きのナノSIM変更することにしました。

さらに小さいナノSIMです

今後は、スマホのマイクロSIMモバイルパソコンに使用し、スマホにはSMSオプション付きのナノSIMを入れ替えて使います。

モバイルパソコンで使っていた普通サイズのSIM  マイクロSIMに下駄を履かせて普通SIMとして使います

それぞれのスロットにサイズが合わなくなりますので、アダプターを付けて下駄を履かす状態で使用することにします。

新しいナノSIMにも下駄を履かせてマイクロSIMとしてスマホで使用  

結果はALL RIGHT!

モバイルパソコンは、今までどおり稼働し、スマホは無事にLINE登録完了し、LINE電話通話可能になりました。

モバイルパソコンは今までどおりに稼働  スマホはLINE電話対応機に変身

通話クオリティは意外と高くて、友達同士の会話なら充分実用耐え得るご満悦です。

ワンコインではなくなりましたが、それでも月額610円定額データ通信通話LINE電話ですが・・・)ができるんですから、安いモンですよね。

もちろん、普通にどこへでも電話かけたいのなら、月額300円IP電話のオプションもありますよ。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ




ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

| |

« クラブニンテンドーからエコバッグが届いた | トップページ | 若狭 小浜を探訪しました »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンコインの定額SIMで友達と通話がしたい!:

« クラブニンテンドーからエコバッグが届いた | トップページ | 若狭 小浜を探訪しました »