JGCから2015年のJALカレンダーと手帳が届きました(その2)
さて、JALグローバルクラブ(JGC)会員への手帳はというと、昨年と変わらず簡素なイメージです。
筒状の紙ケースに挟むように納め、透明のセロハン袋に入れられたものです。
昨年と変わらず、単にJAL DIALY 2015という表記になっただけな感じです。
で、取り出してみると・・・。
なんと!
昨年と全く同じデザインです。(笑)
中身の帳面は、差し込み式でサイズが合えば、他の帳面に差し替え可能です。
つまり、中身を新しい帳面に替えて、カバーは翌年も続けて使ってくださいってコトなんでしょうね。
そのために、毎年の手帳の事前申し込みには、カバーなしの手帳を選ぶとJALマイルが200マイル
もらえるという選択肢が用意されています。
カバーのデザインが毎年変わると、結局は欲しくなっちゃいますから、翌年も使えるようにデザインを変えないっていう方法も良いのではないかと思います。






| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「カード」カテゴリの記事
- 2023年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました(2023.02.08)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- セブンカードプラスの更新カードが届きました(2022.12.08)
- JCBから2023年のオリジナルカレンダーが届きました(2022.12.05)
- イオンゴールドカードの新デザインカードが届きました(2022.11.30)
コメント