ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その3)
申し込みは、いたって簡単です。
最低限必要な記入欄は、申し込み日、カード番号、氏名の3項目だけなんです。
本人の申し込みの意思さえ確認できれば、それだけで発行できるってことなんでしょうね、きっと。
つまり、入会時の情報と現在までの利用・決済状況で、すでにプラチナ発行に関する審査は済んでいて、そのうえでインビテーションを送っていると考えていいんだと思います。
この方式は、JCB ザ・クラス、イオン ゴールドカード、ダイナース プレミアムのインビテーションの時も同様ですね。
この他、セカンドカードの発行希望のチェック欄や、家族カードの発行希望の記載欄があり、追加発行を希望すれば、記載欄の枚数までは無料で発行してもらえます。
無料発行の枚数は、充分な枚数だと思います。
さて、パンフレットを見てみましょうか。
この続きは、また今度のお話に。




| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント