ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その3)
申し込みは、いたって簡単です。
最低限必要な記入欄は、申し込み日、カード番号、氏名の3項目だけなんです。
本人の申し込みの意思さえ確認できれば、それだけで発行できるってことなんでしょうね、きっと。
つまり、入会時の情報と現在までの利用・決済状況で、すでにプラチナ発行に関する審査は済んでいて、そのうえでインビテーションを送っていると考えていいんだと思います。
この方式は、JCB ザ・クラス、イオン ゴールドカード、ダイナース プレミアムのインビテーションの時も同様ですね。
この他、セカンドカードの発行希望のチェック欄や、家族カードの発行希望の記載欄があり、追加発行を希望すれば、記載欄の枚数までは無料で発行してもらえます。
無料発行の枚数は、充分な枚数だと思います。
さて、パンフレットを見てみましょうか。
この続きは、また今度のお話に。




| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
「カード」カテゴリの記事
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- イオンから株主優待の返金引換証が届いています(2022.06.09)
- 三井住友ゴールドカードを新デザインに変更してもらいました(2022.04.04)
- ダイナースプレミアムのメタルカードが届きました(2022.03.30)
- アメックス プラチナの無料宿泊優待が今年も届きました(2022.03.26)
コメント