« ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その1) | トップページ | ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その3) »

2014年12月10日 (水)

ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その2)

それでは、封筒を見てみましょう。

全体的に灰色一色を纏っています。

送られてきた封筒の風体

シルバーというか、プラチナ色見せたいんでしょうけど、そんなにピカピカした色ではなく・・・灰色です。(笑)

これはこれで、落ち着いていて良いと思います。

でも、封筒書かれたこの文字は、待ち望んでいた者にとっては魅力的ですね。

いつ来るのかと待っていたインビテーションです

開けると、意外と内容物少なめでした。

そういえば、封筒自体薄っぺらかったですね。

あいさつ状申込書パンフレット規程重要項目返信用封筒だけです。

封入されていた内容物のすべて

あいさつ状には、コンシェルジェのことが前面打ち出されていて、プラチナカードのサービスと言えばコンシェルジェですってことなんでしょうね。

あいさつ状の文面

アメリカン・エキスプレスコンシェルジェと言えば、いろいろなブログでも絶賛されていて、とても良い仕事をしてくれるようにお見受けしていますから、楽しみなサービスのひとつですね。

JCBザ・クラスコンシェルジュも、満足のいく良い仕事をしてくれますが、その3倍近く年会費を徴収するアメリカン・エキスプレスコンシェルジェですから、さぞかし痒いところに手の届く心遣いをしてもらえるものと期待しています。

次は、申込書です。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

ANAアメリカン・エキスプレス・カード
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード

| |

« ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その1) | トップページ | ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その3) »

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その2):

« ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その1) | トップページ | ついに来た!アメックス プラチナのインビテーション(その3) »