アメックス プラチナのインビテーションをもらうには(その1)
今回のアメリカン・エキスプレスプラチナカードですが、なぜ、この時期にインビテーションが送られてきたのでしょうか?
この話題に触れたときに、Facebookの友人にもインビテーションが来ていたというコメントがあったので、キャンペーン期間で多くの人に送付されている可能性は高いと思います。
しかし、アメリカン・エキスプレスも闇雲に送っているのではないでしょうから、ある程度の条件を満たしている対象者というものがあるんだと思います。
Web上でよく見かけるような条件では、決済額が○○万円以上だとか、高級なホテルやレストランといった決済場所じゃないといけないとか、実しやかな憶測が記されています。
いや、もしかすると真実なのかもしれませんが、SIOUXの場合、今年の夏までは決済額も年間20万円程度でしたし、高級ホテルはもちろん、レストランなどという場所になんか足を踏み入れたこともない、高級とは無縁のド庶民ですから、利用履歴を見てもインビテーションが送られてくるような条件は見出せません。
それに、2007年に初っ端からゴールドカードで入会後、数年して年会費とサービス内容とのバランスに疑問を抱き、より納得度が高いと感じたグリーンカードにダウングレードをしていました。
その後、数度のゴールドカードへのインビテーションを見送っていたんですが、何だったかの問い合わせをするためにデスクに電話をしたところ、直接の会話でのインビテーションに応じる形でアップグレードしたんです。
こんな感じですから、決してアメリカン・エキスプレスにとって、上客と思えるようなタイプではないんですけどねぇ・・・。
でも、アメリカン・エキスプレス・カードを持っていない人にはインビテーションは送れないんですから、持っていただけマシな客だったんでしょうかね。(笑)
次回は、決済の状況から考えてみましょう。
この続きは、また今度のお話に。




| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
「カード」カテゴリの記事
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- イオンから株主優待の返金引換証が届いています(2022.06.09)
- 三井住友ゴールドカードを新デザインに変更してもらいました(2022.04.04)
- ダイナースプレミアムのメタルカードが届きました(2022.03.30)
- アメックス プラチナの無料宿泊優待が今年も届きました(2022.03.26)
コメント