SFCから2015年のANAカレンダーと手帳が届きました(その1)
先に記事にしたJALグローバルクラブ(JGC)からカレンダーと手帳が届いた数日後に、ANA
のスーパーフライヤーズカード(SFC)からもカレンダーと手帳が届きました。
JALと違って、こちらは平たい角筒形状の風体で、今までと同じです。
開けると、硬質の黒い紙箱とカレンダーが入っていました。
これも今までと同じですが、包装がなく裸のカレンダーは、黒い紙箱に押し潰されて、四つに折れ曲がった少し残念な状態で出てきます。
これって、綺麗に伸ばすのが難しいんですよねぇ・・・。
カレンダーは、大きめのサイズで縦に長いもので、写真の部分が半分より大きくて、飾るのには良いと思います。
カレンダー部分は、予定も書き込むスペースが充分にあって、使い易いと思います。
そして、昨年に初めて仕込まれたギミックですが、今年もちゃんと仕込まれていました。(笑)
指定のARアプリを起動したスマホをかざすと、CAさんが画面に登場して説明してくれるというものです。
昨年は認識用のQRコードがカレンダー上に印刷されていましたが、今年は見苦しかったQRコードは無くなって、写真そのものを認識して説明してくれるようです。
少しずつ進化していますね。
さて、今度は黒い紙箱を見てみましょう。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
「カード」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- イオンから株主優待返金引換証が届きました(2023.05.10)
- アメックス プラチナの無料宿泊優待が届いています(2023.04.19)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
コメント