アメックス プラチナカードが届きました
さて、本題に。
サンタクロースって、本当に居るんですねぇ。
クリスマス・イブには、念願のアメリカン・エキスプレス プラチナカードが手元に届き、クリスマスには、トワイライトエクスプレスに乗車できたってのは、本当にうれしい出来事でした。トワイライトエクスプレスの記事は、また後日に改めて掲載しますので、どうぞお楽しみに!
アメリカン・エキスプレスのプラチナカードは、すでにインビテーションの件を掲載しましたが、その申し込んだプラチナカードが手元に届きました。
今まで、アメリカン・エキスプレスからカード送付は、いつも普通郵便でした。
カードの更新時に、その中に実際に使うことができるカードが入っていても、書留や本人受け取りなどの取り扱いのない、全く普通の送付だったんです。
それが、今回は、受け取り場所を限定したセキュリティパッケージで届きました。
アメリカン・エキスプレスにしちゃ、非常に珍しい・・・ってか、初めてのことでした。
本来なら、これで当たり前だと思うんですがねぇ。
宅配便の梱包を開けると、中からは、いつもの普通郵便で届く風体の封筒が入っていました。(笑)
では、早速、中身を見てみましょう。
封入物は、いたってシンプルで、カードを張り付けた台紙と、いろいろな資料の入った紙ケース、コンシェルジュデスクのサービス案内の3つが入れられていました。
カードの台紙には、SIOUXの本人カードと連れ合いの家族カードの2枚が貼り付けられています。
家族カードは4枚まで無料発行なので、遠慮なく申し込めるんですが、引き落としは本人口座ですから、たくさん発行すると家族が遠慮もなくガンガン使って、自分自身が危険にさらされるリスクが高まります。(笑)
パッと見のカードフェイスの印象は、地味ぃ~ですね。
キラキラ系の券面ではありますが、無彩色ですからねぇ。
グリーンカードやゴールド・カードのような色味がないため、少し寂しい感じがします。
もしPLATINUMの文字がなかったら、普通な一般カードと思われるでしょうし、実際のところ、文字が小さく一見では判読できないため、そう思われていると思います。
ま、基本、プレミアム系カードってのは、持っている者の独り善がりな自己満足だけのモノで、クレジットカードとしての機能は決済するだけで、全く一緒ですからね。
せいぜい付帯サービスが異なる程度なんですが、自分を含めてプレミアム系カードを持とうと思う人は、それに値打ちを感じるから申し込むんですよね。
ですから、付帯サービスに魅力を感じない人には、何の意味もないカードなんです。
紙ケースにまとめられているのは、あいさつ状、利用の手引き、会員規約、保険・保証の案内でした。
よく読んで、付帯サービスを便利に使いたいと思います。
早速に、このカードを財布に入れて、トワイライトエクスプレスの惜別乗車に出かけたのは、言うまでもありません。




| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 9月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 山家駅(2023.09.21)
- 9月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切(2023.09.17)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.09.11)
- 9月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2023.09.09)
「カード」カテゴリの記事
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
コメント