JALで行くJAL見学会2015(第13話 レアなお土産が盛りだくさん)
※このブログに掲載されている写真は、日本航空
------------------------------------------------------------------
とうとうJAL見学会の終わりの時間になってしまいました。
今年も、驚きと興奮の内容で、大満足でした。
JAL×リンクシェア
のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
最後は、恒例のお土産の紹介です。
まずは、説明はないものの、毎年いただくJALロゴ入りの手提げ袋です。
これって、JAL派赤組のSIOUXにとっては、とてもうれしいんです。


これを機内に提げて持ち込むと、必ずCAさんの視線を感じます。
そして、声を掛けてくださることも多いんです。
市販品じゃなくて、公式手提げ袋っていうか、JALを訪れた者の証しのようなものですね。
この中には、JAL見学会に参加した者の特権、今年もレアなお土産を用意いただいていました。
今年のお土産の目玉は、これでした。
はい、JAL国際線のアメニティセットです。



赤い色は、海外からの帰国便のものらしく、日本からの出発便は黒色なんだそうですよ。
アイマスクにもTUMIのロゴが入っています。
ケースの内側には、TUMIとJALのコラボを示すタグが縫い付けられていました。
次は、これ。
JALのボールペン。
何かのイベント時に配られたものだとか。


なんと、ボタンを押すとピンクのジンベイJETの写真が投影できるギミック付きでした。
その次は、これです。
航路図を再利用したブックカバーです。
航路図は、辞書のページに使う紙と同じように、嵩張らないように薄さと、何回も捲るような使用に耐え得る強さを兼ね備えています。
その特徴を活用して、ブックサイズに折り込んでブックカバーにしたものです。
当然、みなさんそれぞれが違う模様になりますよね。
SIOUXのは、フランス中部のムーラン付近と、中国青海省の西寧付近の航路図でした。
続いては、これ。
お~っ、タイムリー!
ちょうど帰りの便は、JAL SKY NEXT便なんですよ。
利用してみようと思っていたところですから、無料体験できるなんてラッキーです。
最後は、これ。
なんとファーストクラスで使用しているグラスをペアで。
底には、JAPAN AIRLINESの文字がありました。


機内での使用を考えて、背が低く、底のガラスが厚くて重くなっていましたよ。
その他にも、この会場であるメンテナンスセンターへの入館証もネックストラップ付きで持ち帰ることができました。
昨年のJAL見学会では回収されたので非常に残念だったんですが、今年はいただくことができて嬉しかったです。
これだけレアで盛りだくさんのお土産をいただけるのも、JAL見学会の値打ちですよね。
最後に、リンクシェアの方から閉会の挨拶がありました。
名残惜しいですが、会議室を後にして屋外に出ます。
またまたチャーターの空港バスで、第1ターミナルだけじゃなく、太っ腹にも第2ターミナルへも送ってくださいます。(笑)
ご丁寧にスタッフのみなさんが玄関でお見送りいただいて、、バスが発車してから見えなくなるまで手を振ってくださっていました。
改めて、今日の参加者17名に対して、とても大勢のスタッフの方々に関わっていただいて、今日のJAL見学会が開催されたんだなぁ・・・と感謝です。
参加者にとっては、ホントに贅沢で大満足なイベントです。
ありがとうございました。来年も期待しています。
さて、第1ターミナルでバスを降り、JALで伊丹に帰ります。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「マイラー」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3)(2019.09.18)
コメント