JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2015の案内などが届きました(その2)
メンバーズセレクションのカタログ冊子と一緒に、他の冊子類も入れられています。
いわゆるベネフィットガイドです。
表紙のデザインは統一されていますね。
まずは、グルメベネフィットと題されたレストランガイドです。
2名以上で利用すると1名分が無料になるという、各カード会社が実施しているサービスのお店のJCB版リストですね。
過去には、無料サービスのメニューは、ショボイという評判が多かったのですが、最近はどうでしょうか?
プレミアムステイプランという宿泊施設ガイドも入っています。
ホテル編と旅館編に分けて、別々の冊子になっています。
内容的には、特筆するほどのものはありません。
どこのカード会社もやっているし、待遇も料金も特別なお得感はないですね。
そして、TDRオフィシャルカードらしく、バケーションパッケージやスイートルーム優待プランの案内チラシも入っています。


このサービスに期待することは、待遇や料金のお得感だけではなく、希望する日に予約ができるかどうかの方が、遙かに重要ですね。
以前に家族のTDRへの旅行を手配した時には、オフィシャル カードであるJCBのコンシェルジュでも、オフィシャル エアラインのJAL
でも希望どおりの予約ができず、ANA
で出かけざるを得なかったという経験があります。
オフィシャルを名乗るからには、お得よりも信頼を重要視してほしいと思いますよね。
さて次は、サービス変更の案内を見てみましょう。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
« JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2015の案内などが届きました(その1) | トップページ | JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2015の案内などが届きました(その3) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています(2021.10.06)
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その3)(2020.10.10)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 豪華客船を迎える舞鶴西港第2ふ頭(2019.07.15)
- 株主優待券で行く上越妙高への旅(その2)(2019.05.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「カード」カテゴリの記事
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
コメント