JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2015の案内などが届きました(その1)
JCBから分厚い白い封筒が届きました。
毎年、この時期になると届く、ザ・クラスのメンバーズセレクションの案内です。
早速に、ずっしりと重い封筒の中身を見てみましょう。
これだけもの冊子類が入っています。
そりゃ重いハズですよね。
それでは、内容を詳しく見てみましょうか。
まずは、メンバーズセレクション2015の申込書と返送用封筒です。
JCBザ・クラスの場合、申込期間は4月1日から2月末日まで11か月間もあります。
三井住友プラチナカードの場合は、1か月半程しか期間がないのと比べて、ゆったりとしていられるので、ゆっくりと選べるのがうれしいですね。
それに、ザ・クラスの年会費の30~40%程度の品物を還元してくれるのもうれしいです。
三井住友プラチナカードの場合は、同額の年会費の10%程度の還元ですから、随分とグレードが違います。
選べる内容は、この冊子に掲載されています。
一番人気は、東京ディズニーリゾートのワンデイパスポート4枚セットじゃないでしょうか。
会費の還元率は、一番高いかもしれませんね。
でもSIOUXのオススメは、これなんです。
ディズニーランド内にある、指定レストランでのペアランチです。
メニューのイメージの写真を見てみると・・・。
料理も素晴らしいですが、実は提供するお店に注目しています。
料理を盛り付けたお皿、緑色に縁どられたデザイン。
おそらくは、このお店で楽しめるものと思われます。
ディズニーランド内で、唯一のお酒の提供を許されたお店、会員制のレストラン。
入店できることがステータスの都市伝説的レストランです。
ここでランチができるんですから、うれしいですよね。
さて、他の冊子も見てみましょうか。
この続きは、また今度のお話に。







| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています(2021.10.06)
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その3)(2020.10.10)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 豪華客船を迎える舞鶴西港第2ふ頭(2019.07.15)
- 株主優待券で行く上越妙高への旅(その2)(2019.05.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント