惜別のトワイライトエクスプレス(番外編 惜別の思いを胸に伊丹に帰る その1)
トワイライトエクスプレスのお名残乗車を終えて、札幌駅のホームに立ちました。
が、この日は、札幌近郊が大雪で、ダイヤは乱れていました。
本当は、飛行機の時間まで、札幌市内を散策するつもりでしたが、新千歳空港まで移動するのに、どんな障害が待っているか判りません。
すすきのから路面電車に乗るのもいいなって思っていたんですけど・・・乗れる電車があるうちにJRで新千歳空港まで行くことにしました。
本当は、日程に余裕があってきっぷが取れれば、折り返し上りのトワイライトエクスプレス大阪行きに乗りたいですけどね・・・。
次の快速エアポートがいつ来るかわからない状況なので、変にUシート(指定席)を取ってしまうと乗らなければいけない電車が限定されてしまって融通が利かないため、自由席に座るという作戦を展開します。(笑)
順番待ちの列も長く、次に来る電車では座れそうにもないので見送り、次々発の電車の列に並んで座って移動を果たしました。
新千歳空港に着くと、スーパーラウンジでひと休み。
以前は、自衛隊の千歳空港が見える側にあったマニアックな眺望のラウンジでしたが、空港のリニューアルで新千歳空港側のJAL寄りに場所が変わり、展望デッキとほぼ同じ視界がぬくぬくの室内でゆったり眺められるラウンジになりました。
このラウンジのロッカーに荷物を預け、一時退室してゆっくりと空港内を見て回れるので、落ち着いてお土産を選べました。
新千歳空港は、手荷物を預ける人がかなり多くて、チェックインの列がとても長く、搭乗手続きに時間がかかる空港という印象がありますよね。
そこで、SFC獲得修行で得た特典を利用し、一人も待ちがないプレミアムチェックインカウンターで手荷物を預け、専用のセキュリティーチェックを通って、ANAラウンジに入り、そこで出発までの時間を過ごします。
ANA778便の出発時刻が迫ったので、ANAラウンジを退室して3番搭乗口に向かいます。
小さな機材(A320-200)で搭乗人数が少ないんですが、搭乗口付近のベンチの数も少なくて、立って待つ人もある状況でしたので、つくづくSFC獲得修行でラウンジが使えることの便利さを実感しました。
搭乗は、2組ほどの小さな子を連れた家族が事前改札で搭乗があったくらいで、優先搭乗もなく、すぐに3Aの座席に座ることができました。
ドアが閉じられ、ボーディングブリッジが離れると、2分遅れでプッシュバックされました。
長いタキシングで、離陸するRWY01Lへと進みます。
離陸後は、大きく右旋回をして反転し、伊丹に向かいます。
札幌は荒れた天気でしたが、千歳周辺はギリギリのところで平常運航できる気象の地域なんですね。
旋回中に、遠く札幌方面の雪雲が厚く見えました。
上昇を終えるころ、シートベルトサインが消え、雲の上に出てきました。
短時間の滞在で北海道を離れます。
この続きは、また今度のお話に。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「飛行機」カテゴリの記事
- 7月21日のブルーインパルス展示飛行 海の京都 にぎわいフェスタ 天橋立(2024.07.27)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- SFCから2025年の手帳が届いています(2024.12.25)
- ダイナースクラブのプレミアムカードの更新カードが届いています(2024.11.20)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
「マイラー」カテゴリの記事
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
コメント