« JALで行くJAL見学会2015(第15話 夜の羽田空港からの離陸) | トップページ | 必見!JAL見学会のポータルページです »

2015年3月 2日 (月)

JALで行くJAL見学会2015(最終話 残念な機内Wi-Fiにガッカリ)

シートベルトサイン消え、最後列からドリンクサービス始まりました。

そろそろ離陸約5分後から利用可能となるJAL SKY Wi-Fi試してみましょう。

Androidプラットホームのスマホでやってみます。

Dsc03739a

ちょうど今日のJAL見学会で、お土産として無料体験パスいただいたばっかりです。

せっかくの機会ですから、それを使わない手はありませんよねぇ。

サクララウンジで寛いでいる時に、事前アカウントを作成しておいたので、接続時間はかからないハズです・・・ハズでした・・・ところが・・・。

繋がらないんです。

全く繋がらないんじゃないんです。

機内Wi-Fiネットワーク電波は、ちゃんと拾って捕まえているんです。

電波強度中くらいで、充分だと思います。

SSID表示されているし、接続状態にもなっています。

でも、画面出て来ないんです。

読み込みのバーグラフが、動いてるのか止まってるのか判らないようなスピードでしか伸びません

5分くらい待って、ようやく出てきた画面入力しても、反応がないんです。

ダイヤルアップ時代パソコン通信より酷い・・・。

周りを見ても、誰もスマホをいじってる人いないので、接続の端末が多過ぎて、混雑重い状態でもなさそうですし・・・。

何回やっても、超ノロノロから止まって・・・そして切れる繰り返しです。

ドリンクサービスの時、CAさんに「繋がらないですねぇ・・・」と投げかけると、苦笑していらっしゃいました。

Dsc00219a

とにかく遅いし、切れるし・・・を、何度も何度も繰り返しました。

ようやく進んでも、また止まる

徐々に徐々に画面進めて、ログイン!・・・また止まる

また少しずつ進む・・・。

購入画面で、また止まる

支払い画面で、また切れる

ようやくクーポンコード入力して、認証文字の入力域あるのに、肝心の認証文字表示されない

ドリンクサービスの後、空きコップを回収に来られた時、CAさんが「繋がりますか?」とフォローいただきましたが、やっぱり全然前に進みません

苦情を言われるお客様はいらっしゃいませんか?」とお尋ねしたところ、「はい、いらっしゃいます利用したときは繋がったんですけども・・・。」と模範対応苦笑

これだけハッキリ肯定されるくらいですから、たぶん苦情多いんだろうと思います

クーポンコードの入力後、認証済んでページ表示されましたっ!やったぁ~!

でも・・・やっぱり読み込み遅い

Dsc01151a

次のページ表示させようとタップして、読み込みがゆっくり進もうとしたところで、着陸前となって利用終了画面が出ました・・・。

ガッカリ・・・。

ネットに繋がって表示できた画面は、40分ほど奮闘して1ページだけでした。

今回は無料体験パスですから実害はないですが、如何にJAL赤組でも、これで500円払ってたら怒りますよ。(笑)

しかも、クーポンコード入れて認証された(つまり、支払い手続きが完了した)後、数分で時間切れサービス終了なんて悲し過ぎます。

んなら、いっそ繋がんなよっ!支払い済ますなよっ!てな感じです。(泣)

たった1回の体験で、全てを物語るワケにはいきませんが、無料とは言っても、初めての体験がこれでは印象悪くて、次回から利用には繋がりませんよねぇ・・・。

無料コンテンツ試していませんが、こんな調子じゃ期待できないでしょう。

一般の利用客は、まず無料コンテンツ様子掴んでから、有料のサービスを利用するでしょうから、しっかりしたサービス環境整えて欲しいものですね。

次回利用した時には、スッキリ繋がり、サクサクとはいかなくても、そこそこスピード画面表示され、インターネット楽しめることを期待しています。

でも、不具合怒っているであろう乗客にも、敢えてフォロー声掛けをしてくださるところがJALおもてなしですね。

普通なら、わざわざ自分から叱られには行きませんもんね。

さて、飛行機の方はというと、伊丹着陸の門限前の混雑でしょうか、奈良県上空で2回もの旋回をした後、いよいよ伊丹アプローチです。

20150207jal139

この時間帯アプローチは、大阪夜景がきれいですね。

あべのハルカスから大阪城梅田を見ながら新大阪駅上空を経て、阪神高速を超えたらRWY32Lに着陸です。

15番スポット駐機したのは、定刻の2分遅れでした。

1年ぶりのJAL見学会JALおもてなし一端知ることができて、今年も楽しませていただきました

このブログ読んでいただく方々が「今度はJALにしてみようかな・・・」と思ってくださったら、このイベント成功ですよね?

あ~楽しかった。(^^)V

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

JAL 日本航空
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

| |

« JALで行くJAL見学会2015(第15話 夜の羽田空港からの離陸) | トップページ | 必見!JAL見学会のポータルページです »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JALで行くJAL見学会2015(最終話 残念な機内Wi-Fiにガッカリ):

« JALで行くJAL見学会2015(第15話 夜の羽田空港からの離陸) | トップページ | 必見!JAL見学会のポータルページです »