ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いた(その1)
6月は、SIOUXの誕生月なんです。
ダイナースプレミアムカードと、アメックスプラチナカードの会員に対する誕生日プレゼントが、それぞれ届きました。
以前には、JCBザ・クラスも誕生日プレゼントがあったんですが、現在は廃止されてしまっています。
まずは、ダイナースプレミアムカードの誕生日プレゼントです。
届いたのは、誕生日の10日ほど前でした。
ダイナースの場合、誕生日の少し前に、誕生日の近い会員をある程度まとめて、同じ日に一斉に発送しているようですね。
ロゴが箔押しされた黒い箱に合成樹脂の帯で十文字に固定してあるのですが、宅配便の伝票が箱に直接貼られていました。
・・・というか、宅配便の伝票を貼ることを想定した、外装用の箱なんだと思います。
梱包を開けると、また中に黒い箱が入っていました。
こちらが真の化粧箱なんでしょうね。
この箱は、ブック型ケースとでもいうんでしょうか、扉のように開く構造のケースになっています。
開いてみると、あいさつ状が入れられていました。
まだ誕生日プレゼントをこれから受け取る方もあると思いますので、どんなものがもらえるのかという楽しみを削がないよう、ハッキリとは判らないように紹介していきたいと思います。
あいさつ状を読んでみると、自分の好きな日から使えばいいんだそうで・・・。
あいさつ状の下には、トレーシングペーパーのような半透明の紙に包まれたプレゼント品が納められていました。
けっこうズッシリと重い品物です。
上の写真のように、黒色の外装にメタリックなレリーフ状の銀色の箔押しがされています。
これ、想像以上の重量なので、ちょっと使い勝手が気になるところですが・・・。
使用上の注意が添付されていまして、これを読めば想像がつきますかねぇ・・・って、ますますわかりませんね。(笑)
さて、一体どんな用途のプレゼント品が届くんでしょうか?
ダイナースプレミアムカードの会員の方々、どうぞ楽しみにしてお待ちください。
さて、次は、アメックスプラチナの誕生日プレゼントを見てみましょう。
この続きは、また今度のお話に。





| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「カード」カテゴリの記事
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
コメント