« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(予告編) | トップページ | 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド) »

2015年8月29日 (土)

北陸あわら温泉2泊3日の旅(その1 旅の計画と準備)

さて、今回の家族旅行では、なんといっても第1目的福井県立恐竜博物館に行くことです。

予告編でも書いたように、4年前の5月に一度は訪ねたんですが、恐竜博物館到着後すぐに体調崩し、あまり展示見ることができませんでした。

その時の反省は、前夜は山中温泉に泊まったので、車で峠を越えてきてから恐竜博物館到着したことでした。

これが原因かどうかの確信はないものの、できるだけ移動無理のないようなプランを立てるため、今回の宿泊あわら温泉泊まることにしました。

Slide_20150430

http://awara.info/から引用

この時に、ETCで定額乗り放題の周遊プラン偶然見つけたことは、タイムリーでしたね。

たとえ隣のインターチェンジへの1区間でも、何度も心置きなく気軽に乗れる降りれる)のがうれしいですね。

こんな便利な制度一般化しないのは、Webでしか手続きができないのが一因だと思いますが、ウチは早速に事前申し込みをしました。

Top_main

http://ad.c-nexco.co.jp/kikaku/fukui/から引用

さらに、今回は旅館自分で予約してみました。

今まではクレジットカード会社コンシェルジュお願いするのが当たり前になっていたんです。

JCB ザ・クラスダイナース プレミアムアメックス プラチナ三井住友 プラチナと、使えるコンシェルジュ比較することも考えましたが、今回は事前情報収集でかなり調べもついていたので、そのままWeb上で予約を入れることにしました。

さらに、前回恐竜博物館入場時に、結構な入館まで並んで待つ時間があったので、これも事前購入しておくことにしました。

ちょうど夏休みに合わせて特別展もやっていたし、その料金を考えると2回分年間パスポートが買える(常設展料金だと3回分)ので、翌日にも行けることも想定して、年間パスポート購入することにしました。

事前申込書の用紙をダウンロードして記入済ませコンビニ端末で支払い済ませ準備万端です。

な~んだコンシェルジュお願いしなくっても、自分でできるじゃん!・・・なんて思いだしたら、プラチナ級クレジットカード効用一部否定してしまうことにもなりかねませんね。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
えきねっと びゅう国内ツアー

| |

« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(予告編) | トップページ | 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド) »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その1 旅の計画と準備):

« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(予告編) | トップページ | 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド) »