« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その1 旅の計画と準備) | トップページ | 三井住友プラチナカード2015年後期のグルメクーポンが届きました »

2015年9月 3日 (木)

北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド)

旅の準備を万端整えて、いよいよ出発の日を迎えました。

初日の旅館にチェックインするまでに、遊び寄りたいところがありました。

それは、芝政ワールドプールです。

昨年の夏休みは鈴鹿サーキットに泊まりでプールに行ったので、今年は恐竜博物館に行くんなら、芝政のプールに行こうと決めていたんです。

お昼頃に旅館へ一旦立ち寄り2割引きパスポート購入してから、芝政に到着。

Dscf0304st

駐車場から歩いていくと、ウォータースライダー順番待ちの人が数珠つなぎでした。

こりゃ、なかなか順番回ってきそうにはありません。(^^;

さすがに人気アトラクションのひとつですね。

まともに並んでも時間の無駄ですから、まずはお昼ご飯を食べに行くことにしました。

期間限定プールサイド更衣室隣接する芝生上にも軽食摂れるところもありますが、今回は常設ファミリーレストランに行きました。

Dscf0311st
広い空間に、たくさんテーブルが配置してある大食堂です。

これまた期間限定のワンピースメニューってのがありまして、子達喜んで食べていましたよ。

Dscf0317st

オヤヂは、常設メニューでおとなしく済ませましたが、子連れ家族食事摂るには、こちらは冷房効いていてプールサイドよりもお勧めです。

肝心プールはというと、子達は長蛇の行列ウォータースライダー諦め、ひと時代前の雰囲気の滑り台を何回も楽しんでいました。

3時間ほど楽しんだ後は、いよいよ初日の旅館チェックインです。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ




| |

« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その1 旅の計画と準備) | トップページ | 三井住友プラチナカード2015年後期のグルメクーポンが届きました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド):

« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その1 旅の計画と準備) | トップページ | 三井住友プラチナカード2015年後期のグルメクーポンが届きました »