« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド) | トップページ | 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その3 初日の旅館は花の宿 福寿) »

2015年9月 5日 (土)

三井住友プラチナカード2015年後期のグルメクーポンが届きました

9月に入ってすぐ、三井住友カード株式会社から、例によって黒い封筒が届きました。

Dsce00967

定形封筒サイズだと思いますが、かなり厚みがあります。

左下のPLATINUMの文字は銀色箔押しですが、その他は白い印刷文字です。

あて名はラベルシールなんですが、剥がれ防止のためか、周囲薄い膜状処理が施されています。

Dsce00968

三井住友カード株式会社の封筒は、開封つまみがデザインされているので開けやすいのがうれしいですね。

厚みのあるしっかりした紙質の封筒なので、開けるときに簡単でとても助かります

肝心の中身ですが、特に特別報告事項ありません。(笑)

Dsce00969

2名以上食事をすると1名分無料になる常套サービス利用するときに提出するクーポンです。

各社このサービスを始めた頃は、予約をするときにコンシェルジュプラチナデスクを必ず通すので必要なかったのですが、最近は、利用する側で直接店舗に電話をする方式になっているので、面倒クーポン要るようになりました。

それだけこの手のサービス一般化し、サービスを提供する店舗数増えたことの証しだと思いますが、それに伴って特別な感じ無くなってきていますね。

もしかしたら店側の都合で、乱立するどのカード会社利用だったかを確認するためだけに、面倒手続き必要とされているのかもしれません。

最後の最後支払い段階で、間違って他社のカード利用されちゃ、カード会社困るでしょうしね。

利用する側からすれば、面倒クーポン提出なんか無し利用したいんですけどねぇ。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ




| |

« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド) | トップページ | 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その3 初日の旅館は花の宿 福寿) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三井住友プラチナカード2015年後期のグルメクーポンが届きました:

« 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド) | トップページ | 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その3 初日の旅館は花の宿 福寿) »