いよいよ丹後の海が京都駅に顔出し
京都丹後鉄道に水戸岡デザインの特急車両が運行を開始した記事を掲載しましたが、13日のデビュー以降、16日までは丹鉄線区内のみの運行でした。
17日からはJR西日本との調整待ちの運行休止だったと思われますが、どうやら協議が整ったようで、21日から京都駅まで顔を出すことになりました。
今後の運行スケジュールは、当面の期間という表現ですが、奇数日と偶数日とで分けられています。
これによると、奇数日は特急はしだてとして運用され、偶数日は特急まいづるとして運用されるわけですが、どちらにしても綾部駅で併結または分割(解結)が毎日行われます。
はしだて編成は休日などには4両編成となりますが、丹後の海が1・2号車なのか、3・4号車なのかはわかりません。
まいづる編成は、5・6号車で1編成単独です。
仮にはしだて編成の1・2号車だとすれば、下りが先頭の日と、上りが先頭の日とで異なった並び方で運行することになりますね。
丹後の海の第2編成が竣工するまでは、綾部~京都は必ず混色編成となるわけですから、撮り鉄の人にとっては、格好の被写体となるでしょう。
来年春にはトワイライトエクスプレス瑞風も走り出しますし、山陰線京都口は撮り鉄で賑わいそうです。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
コメント