恐竜博物館の会員誌が届きました
昨年2015年の8月に会員になった福井県立恐竜博物館の会員誌「Dinosaurs」第46号が届きました。
これは、年間パスポートを購入することで自動的に会員となり、その特典のひとつとして送付されるものなのです。
送付状には、新年のあいさつと、年間(年度間)に入館者数80万人を突破したことが書かれていました。
正直なところ、設立当初の関係者は、こんなに多くの入館者がある施設になるとは、夢にも思わなかったことでしょう。(悪笑)
関係者の不断の努力の成果もあるでしょうが、恐るべし北陸新幹線効果です。
送付状の裏面には、今年度の主な行事予定が掲載され、集客の努力がされています。
これも地道ですが、大切な方法ですね。
他にも、こんなチラシが同封されていました。
冬場の集客は、近隣のスキー場と連携した割引が常套手段なのだと思いますが、今年の雪不足の影響は如何でしょうか。
肝心の会員誌本体の記事は、15周年の関係者のコメントでした。
カラー印刷ですが全8ページ(表紙面を含む)のあっさりしたモノですので、会員誌というよりはパンフレット的な感じでしょうか・・・。
ちなみに、恐竜博物館では、これを会員誌とは言わず、恐竜博物館ニュースと表現されています。






| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅(2020.11.28)
- 閉園から7か月 加悦SL広場の今 未だ救世主は現れず(2020.10.31)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 本日運行開始のハローキティはるかの運行スケジュールは公表されています(2019.01.29)
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 京都鉄道博物館に展示(2018.06.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
「カード」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- イオンから株主優待返金引換証が届きました(2023.05.10)
- アメックス プラチナの無料宿泊優待が届いています(2023.04.19)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
コメント