JCBからザ・クラスのサービス&ベネフィットガイド2016が届きました
メンバーズセレクションが届いた話題をアップした後、すぐにサービス&ベネフィットガイドが届きましたよ。
こちらは中身が重いためか、厚手のしっかりした紙質の封筒が使われています。
やっぱり今回の封筒も、新しいデザインで統一感がありますね。
ただ、白地に黒単色だったメンバーズセレクションに対して、こちらの封筒はザ・クラスのロゴマークと料金後納の郵便スタンプの部分が、金色の箔押し調になっていました。
ザ・クラスのロゴマークは解るんですが、なんで料金後納の郵便スタンプまでもが金色の箔押しなのか理解に苦しむところですが、百歩譲ってJCBのロゴマークを箔押しにしたかったと解しても、封筒の裏の差出人の表記まで金色の箔押しって・・・どういうこと?
印刷経費の都合で単色が安価になるのなら、黒帯の文字部分や右端のストライプだって金色の箔押しでしょ、普通。
昨年は、グルメベネフィットとプレミアムステイプラン旅館編と同ホテル編の3冊に分かれていたんですが、今年は1冊にまとめられているようです。
メインのガイド冊子は、艶消しの黒地に金色の箔押しの表紙で豪華さを演出しています。
デザインは封筒と統一されていて、箔押しではないものの、型押しで格子状のストライプも表現されています。
すっきり1冊なら良かったんですが、プレミアムステイプランの料金表は別冊子に分かれていて、結局2冊になっていました。
ガイドの編集と料金表の最新情報との締め切りの違いなのでしょうかね?
1冊にまとまらないのなら、去年のようにジャンルで分かれた冊子も判り易くて良いんじゃないかとも思えます。
ウチでは、あまり利用することはないんですが、来春は子が2人卒業するので、もしかしたら利用する機会があるかもしれないし、しっかりと目を通しておきましょうかね。




| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています(2021.10.06)
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その3)(2020.10.10)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 豪華客船を迎える舞鶴西港第2ふ頭(2019.07.15)
- 株主優待券で行く上越妙高への旅(その2)(2019.05.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「カード」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント