ハイアットリージェンシー大阪に泊まってみた(その4 25階の窓から見える景色)
窓の外は、もうとっぷりと暮れて、夜の帳がおりています。
25階という高層階に居ることは解ってはいるんですが、大きな窓から広範囲の景色を眺めると、あまり高さを実感できないものですね。
眺望の方面的には神戸方面だと思います。
でも、夜が明けると、25階という高さも実感できる景色が見えてきましたよ。
特に、隣に建つATCのビルを眺めていると、相乗効果で高さをより感じることができました。
こんな高層ビルが埋立地に建っていると考えると、少々怖い気もしますけどね。
海側に目をやると、カーフェリーのさんふらわぁが到着しました。
船旅って経験ないなぁ・・・と思いながら着岸する様子を眺めました。
いつかは豪華客船で外洋を長期の船旅に出てみたいものです。
お腹が空きましたね。
ルームサービスで、朝食を摂りましょう。
この続きは、また今度のお話に。







ハイアットリージェンシー大阪

| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 和知駅周辺(2025.06.22)
- 6月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅(2025.06.19)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 本町踏切附近(2025.06.16)
- 6月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 質知山踏切(2025.06.14)
- 6月3日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2025.06.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 6月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 和知駅周辺(2025.06.22)
- 6月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅(2025.06.19)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 本町踏切附近(2025.06.16)
- 6月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 質知山踏切(2025.06.14)
- 6月3日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2025.06.06)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 6月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 和知駅周辺(2025.06.22)
- 6月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅(2025.06.19)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 本町踏切附近(2025.06.16)
- 6月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 質知山踏切(2025.06.14)
- 6月3日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2025.06.06)
コメント