« ANAの株主総会招集通知が届きました | トップページ | ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(その2) »

2016年6月25日 (土)

ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(その1)

今年も誕生日迎えてしまいました。(笑)

限らず平等ひとつずつをとります。

決して追い越すことも、追い越されることもなく・・・ね。

ダイナースクラブプレミアムカードと、アメリカン・エキスプレスプラチナカード会員に対する誕生日プレゼントが、今年届きました。

まず、ダイナースクラブプレミアムカード誕生日プレゼントから紹介しましょう。

SIOUXSFCというANAカードのダイナースクラブのブランドでプレミアムカードなんですが、プロパーカードと同じように誕生日プレゼント届けていただけます。

Dscf1658

今までは、ざっくりと“誕生日の直前のと或る日”に届くという感じでしたが、新体制になったからか、期日指定誕生日当日配達されました。

わずかなことではありますが、この違い気分的には大きな違いですよね。

今年昨年のような化粧箱ではなく段ボール素地ゆうパック伝票貼られていました。

Dscf1662

梱包開けると、中からはお馴染みダイナースクラブプレミアムデザインの黒い箱が出てきました。

今年の箱は、大きくズッシリ重いですね。

薄手段ボール素材大きさは、A4サイズより少し小さめでしょうか・・・ね。

手前から開けるタイプのになっています。

開けてみると・・・あらっ?

Dscf1663

黒っぽい緩衝材中蓋がありますよぉ。

そういえば、届いた梱包にも“こわれもの”のシール貼ってありましたね。

中蓋取り除いてみましょう。

Dscf1668

おぉ~ガラス製プレートですかぁ。

こりゃ運送中割れちゃうと、大変イメージダウンになりますねぇ。

誕生日プレゼント壊れ届くって、折れそうになりますもんね。

こういう“こわれもの”をプレゼント品目選定するのって、けっこう決断力要りそうですよね。

緩衝梱包にもコスト掛かりそうだし、その経費だけ本体に掛ける経費削るという必要迫られますもん。

選定した担当さんも、決裁した上司さんも、けっこうな英断でしたね。

Dscf1672

ガラスプレートには、磨りガラス摺り加工)で券面デザイン施されています。

あいさつ状には、文面の下過去券面デザイン時系列並べられていました。

Dscf1674

1990年代平カード持ち2000年代初代プレミアムカード憧れながらも間に合わず2010年代プレミアムカードしか持てなかったSIOUXとしては、期間限定でもいいので、ぜひ初代プレミアムカード復刻していただきたいと、切に切に願っています。

この頃は、券面某カード意識したブラックではなく、トラッド濃緑他のカードとは一線を画すような風格・・・まさに別格ありましたからね。

さて次は、アメリカン・エキスプレスプラチナカード誕生日プレゼント紹介しましょう。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

ANAアメリカン・エキスプレス・カード
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・カード

| |

« ANAの株主総会招集通知が届きました | トップページ | ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(その2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(その1):

« ANAの株主総会招集通知が届きました | トップページ | ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(その2) »