ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(その2)
今度は、アメリカン・エキスプレスのプラチナカードの誕生日プレゼントです。
こちらは以前から、誕生日の当日に届くように期日指定で届いています。
こういうところがしっかりとできているのが、アメリカン・エキスプレスですね。
こちらは白い厚紙の梱包外装に宅急便の伝票が貼られています。
厚紙が薄手なので、少し圧迫されてつぶれ気味で届いています。
“こわれもの”でない場合は、このような取り扱いで届くこともあるってことですね。
蓋を開けると、アメリカン・エキスプレスのブランドロゴが印刷された小箱が、はめ込まれるように収められていました。
この構造が、ある程度の緩衝効果があるって感じでしょうか。
小箱の蓋を開けると、あいさつ状が入っています。
捲って開いてみると、しっかりと名前が差し込み印刷で書かれていました。
こういう細かい気遣いは、アメリカン・エキスプレスの得意とするところですね。
あいさつ状に名前を入れるとなると、配送宛名と合致しているかどうかをチェックをする必要も生じますよね。
間違えて他人の名前のものが届いたら、大変な信用問題ですからね。
その分、発送作業が面倒になりますが、それでも敢えてやるところがアメリカン・エキスプレスなんでしょうね。
中の品物は、傷つき防止の不織布風の袋で保護されていました。
今年の誕生日プレゼントは、ギミックというか、発想が良い、グッドアイデアの品物でした。
SIOUXの場合は本来の用途に使うことはあまりないかもしれませんが、自分なりの用途を見つけて使いたいと思います。
こうしてブログを書いていると、つくづくJCBザ・クラスの誕生日プレゼントが数年前に廃止されたのが、ブログネタとして惜しいですね。




| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) (2020.10.07)
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた(2020.06.25)
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送(2020.05.08)
- JCBから2020年のオリジナルカレンダーが届きました(2019.12.06)
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集!(2018.10.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「カード」カテゴリの記事
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
コメント