クロネコポイントでもらうヤマト運輸オリジナルミニカー(第3弾)
クロネコポイントによるオリジナルミニカーは、前回の10tトラック、前々回のウォークスルーバンに続いて、いよいよ第3弾のレポートとなりました。


今回で、現在のところ交換可能なヤマト運輸オリジナルミニカーの収集はコンプリートですね。
このオリジナルミニカーは、発送梱包については宅配業者としてお手本ですし、パッケージまでオリジナルでしっかりと造り込んであります。
ここまでしっかりと造り込みをしてあると、日本のミニカーの代表格であるトミカの様態が物足りなく感じてしまいますね。
パッケージは、側面にはミニカーの前後左右のイラストが描かれていて、上面には大きくヤマト運輸株式会社の文字が書かれています。ちなみに、底面は注意書きでした。
箱から出すと、例に漏れず擦り傷防止の袋に包まれていました。
ここら辺の手法も梱包のお手本的で、流石に宅配業者ですね。
そして、いよいよ本体のミニカーです。
今回のミニカーは、パッケージを持った時点でヤケに軽いな・・・という印象でした。
キャビンこそ金属製ですが、荷台のパネル部分はプラスティック製ですので、ウォークスルーバンに比べて金属部分が少ないからなんですね。
ギミックは左側のスライドドアと後部の観音開きドアで、この点はウォークスルーバンと同じです。
さて、これで3台のオリジナルミニカーが揃いました。
実は、以前の交換(抽選)商品には5台セットという、この3台に引越車とウォークスルーバンN号を加えたものがありましたが、現在は交換(抽選)終了となっています。
このオリジナルミニカーは、最初は子たちも大喜びだったんですが、今でも楽しく遊んでいるのは・・・もう・・・オヤヂ1人だけ・・・。(泣)






| 固定リンク | 0
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(2020.07.01)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(2019.09.04)
- アメックス プラチナから会員紹介用キットのトランプが届いた(2018.12.30)
- 三井住友プラチナカードのメンバーズセレクション2018(2018.01.28)
- プラレールのクリアレッドこまちに当選しました!(2017.12.28)
「育児」カテゴリの記事
- JALで行くTDRの旅(第1章第2節 機内で子達がもらった玩具)(2016.10.23)
- クロネコポイントでもらうヤマト運輸オリジナルミニカー(第3弾)(2016.08.17)
- 久しぶりに訪れる京都市動物園(2016.04.26)
- クロネコポイントでもらうヤマト運輸オリジナルミニカー(第2弾)(2016.04.06)
- クロネコポイントでもらうヤマト運輸オリジナルミニカー(2015.11.07)
「趣味」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「カード」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
「ポイント」カテゴリの記事
- まだ一度も使ったことがない無料宿泊優待が今年も届いた(2021.03.31)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その1)(2019.09.16)
- J-WESTカードの更新カードが届いた(2019.01.28)
- 謎のホテルチェーンからのゴールド会員カードが届いた(2018.07.01)
コメント