« JCBザ・クラスのメンバーズセレクションでもらう1dayパスポート | トップページ | クロネコポイントでもらうヤマト運輸オリジナルミニカー(第3弾) »

2016年8月12日 (金)

新デザインのSFCダイナースプレミアムカードが届いた

日本国内におけるダイナースクラブ運営会社が、シティーカードジャパンから三井住友トラストクラブ譲渡され、今年の春頃からカードフェイスデザイン変わることがアナウンスされていました。

カードの有効期間満了するのに伴い、SIOUXの手元にも新デザイン更新カード送られてきました。

Dscf1823

以前からのダイナースプレミアムカード色合いそのままに、新しいカードデザイン封筒変更されています。

ウチの場合は、純粋プロパープレミアムカードではなくANAカード提携したSFCダイナースプレミアムカードなので、いつものとおり内容物テンコ盛りです。

Dscf1830

このSFCダイナースプレミアムカードは、プロパー本来カードサービス包括しつつ、ANAカード提携サービス提供されるので、とても便利まとまったカードです。

さぁ、台紙に貼り付けられた新カード見てみましょう。

Dscf1836

おぉ~っ!悪くないじゃん。

まず気づくのは、艶消しされたマット調券面です。

旧カード艶々とした黒いカードという印象でしたが、新カード反射しない券面が落ち着いた感じを醸し出してくれます。

このマット調の券面の真ん中で、Premium文字虹色煌くのが印象的ですね。

ANA CARDロゴなどの表記右肩にあることで、プロパー券面よりバランス良い配置に見えますね。

Dscf1842

は、特に艶消しではなく、普通にプラスティック様材質感です。

磁気帯は、かなり幅広ホログラム仕様になっています。

毎度のことながら、楽天Edyロゴ目立ち過ぎ以前Citiロゴ同様見栄え悪くしているように思えますね。

全体的な印象は、旧カード比べてかなり良くなったと感じます。

以前よりステータス感増した感じですね。

ただ、初代プレミアムカード煌びやかさ超えることはできませんね、やっぱり。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ




| |

« JCBザ・クラスのメンバーズセレクションでもらう1dayパスポート | トップページ | クロネコポイントでもらうヤマト運輸オリジナルミニカー(第3弾) »

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

ANAマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新デザインのSFCダイナースプレミアムカードが届いた:

« JCBザ・クラスのメンバーズセレクションでもらう1dayパスポート | トップページ | クロネコポイントでもらうヤマト運輸オリジナルミニカー(第3弾) »