« 楽天プレミアムカードが届きました | トップページ | JCBプレミアムステイプランの料金表と三井住友のプラチナグルメクーポンが届いた »

2016年9月12日 (月)

USJのJCBラウンジ招待券が届いた

TDRJCBラウンジについては、以前にブログで紹介したことがありますし、多くの皆さん知られているところですね。

以前の掲載当時とは状況変わっており、現在は、TDSについてはアトラクションの改装でクローズしていますし、TDLは掲載当時とは別のスターツアーズで再オープンしています。

これに加えて、このたびUSJにもJCBラウンジがオープンしたので、早速招待券を送っていただきました。

Dscf2125

招待券請求申し込み)は8月19日から始まっていましたが、予約受付開始9月1日から、利用開始9月2日からでした。

おそらくは以前からもJCBラウンジはあったのだと思いますが、カード会員向けとして開放されたんでしょうね、きっと。

Dscf2134

これでDocomoラウンジJALラウンジ合わせて、企業関係者でなくても一般人利用できる会員ラウンジ3か所になりましたね。

三井住友カードのラウンジが復活してくれると、いろんなところで休憩ができて快適なんだけどなぁ・・・。

Dscf2139_2

招待券おもて面を見て、まず気づいたこと。

転売厳禁」の文字

いやらしいなぁ・・・、お下品

TDRJCBラウンジ招待券にも同様記載ありますが、もう少しお上品表現記載されていますよ。

Dscf2151_2

さらに気づくことは、有効期限が特に記載されていないこと。

じゃ、無期限なの

利用は、年度内1回決められているので、前年度招待券使えない思いますが、わざわざ新しいのを取り寄せないでも済むのなら大歓迎です。

ただ、招待券No.記載が、他の部分印刷同じ刷り込みのように見えますので、これが有効期限判断する符号になっている可能性高いと思います。

Dscf2141_2

何よりも、長蛇の列ができる人気アトラクション優先搭乗できるってのは魅力的ですよね。

長い時間屋外立って並んで待つのと、空調完備屋内休憩してから優先搭乗できるのとでは、遊ぶ楽しみ印象全然違いますもんね。

TDRのJCBラウンジは、本人会員のみ対象年度内1回限りですが、USJのJCBラウンジは同じく年度内1回ながら、本人会員の他に家族会員対象になっていますので、家族会員だけ出かけて利用できるため、楽しみ機会多くなっているのがうれしいですね。

あとひとつ贅沢言わせてもらえるとしたら、JALラウンジのように対象者限定しても当日何回でも休憩ができるとうれしく思います。

アトラクション優先搭乗1回だけ限定されたとしてもトイレ休憩については、一部のカード限ってでも当日中利用可能にしていただければ、より快適遊び楽しめると思いました。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ




ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

| |

« 楽天プレミアムカードが届きました | トップページ | JCBプレミアムステイプランの料金表と三井住友のプラチナグルメクーポンが届いた »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USJのJCBラウンジ招待券が届いた:

« 楽天プレミアムカードが届きました | トップページ | JCBプレミアムステイプランの料金表と三井住友のプラチナグルメクーポンが届いた »