京都ホテル ウエルカムラウンジに立ち寄りました
以前にはJCB Lounge 京都に立ち寄った記事を掲載しましたが、今回は京都ホテル ウエルカムラウンジに立ち寄ってみました。
京都駅前付近では、路上も含めて喫煙できる場所がほとんどないため、ラウンジ内に喫煙スペースがあるのが魅力的なので、いつもはJCB Lounge 京都に立ち寄るんです。
でも、今回は朝の9時過ぎという時間帯で、オープンが10時からのJCB Lounge 京都が使えないため、初めて京都ホテル ウエルカムラウンジを利用してみました。
9時00分にオープンしているというのは、とてもありがたいですが、喫煙できるスペースが設けられていないのが残念ですね。
石鯛のような(笑)縞模様のビルの外壁には、ラウンジの案内看板がありました。
案内看板を見ながら画面の左手に少し進むと、ビルに入居している店舗の案内板があります。
この案内板を過ぎたところには、外壁と同じく石鯛の縞模様の2本の柱が立っていて、そこがビルの入口です。
見上げるとセレマビルの銘板がありました。
中を覗き込むと、すぐそこの左側にラウンジが見えています。
1階の判り易いところにあって、迷うことなく見つけることができました。
さすがに写真は撮る度胸がありませんでしたが、シンプルで明るい雰囲気のレセプションは好感が持てました。
まだオープンしたばかりの時間帯で、他には利用者がなく、本日の利用者第1号でしたよ。
SFCダイナースプレミアムカードを渡すと、リーダーに通してから返していただきました。
中に入ると、決して広くはないんですが、圧迫感の少ない設えで、悪くはないですね。
小さなテーブルを挟んでの2人席が6組あり、こちらに12名が利用できます。
見た目は小ぢんまりした印象ですが、ゆったりとした幅があって寛げました。
その背側の角には、2口のコンセントとLAN端子が備わったL字型のカウンター席が3席あり、合計で15名が定員のラウンジです。
装備はというと、カウンター席の左側にドリンクサーバーとコーヒーサーバーが1台ずつ合計2台置いてあるだけで、本当に簡単な飲み物しか提供されていません。
ラウンジの中から入口の方を見ると、レセプションとラウンジを隔てる壁には、壁掛けの液晶モニターと新聞・雑誌類が置いてあり、情報スペースといったところでしょうか。
オープン間もない時間帯のためか、液晶モニターは稼働していませんでした。
ラウンジスペースのさらに奥へと通ずるドアがあり、そのドアを開けるとトイレが2室あります。
右斜め前方のトイレのドアには、乳幼児用のおむつ交換台のイラストがありました。
左を見たところにもドアがあり、こちらもトイレです。
こちらのトイレを利用しましたが、トイレ室内スペースはゆったりしており、お化粧直しのできる空間も装備していました。
女性にとっては、うれしい装備なんだと思います。
さらに、このラウンジで、一番気に入った装備をご紹介しましょう。
それは、これ!
このトイレには、折り畳み式の着替え用踏み台が装備してあったのです。
実はこの日、親戚の結婚式のために京都駅で降りて、時間潰しにラウンジに立ち寄ったんですが、家から着替えて出かけるか、普段着で出かけて式場で着替えるか悩んでいたんです。
正に、こんな時に利用したい装備ですね。
JCB Lounge 京都の喫煙スペースも魅力的ですが、着替える必要がある場合には京都ホテル ウエルカムラウンジの利用価値も高いなと感じました。




| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「カード」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント