JALで行くTDRの旅(第1章第1節 久しぶりの離陸にワクワク)
7月にブログに書いた序章から、随分経ってしまいました。
実際には、夏休みに出かけたので、もう2か月も前の話です。
苦労して手配した夏休み家族旅行ですが、実はその後もキャンセルをせざるを得ないような事態が起こりつつ、再度手配をやり直すなどの紆余曲折がありました。
その顛末は書くと長くなりますし、再度の手配のやり直しの手法は、ほぼ序章で書いたとおりの二番煎じですので、割愛させていただきます。
さて、迎えた当日、子達は車に乗るまではドコに行くのか知らせていませんでしたが、前回と違い今回は早々と車内で行き先を発表して、ミステリーはあっさりと終了。
車が伊丹空港の立体駐車場に着いたのは、出発の30分前でした。
予定では搭乗時間までゆっくりと過ごすつもりでしたが、そこまでの時間的余裕はありません。
カウンターで荷物を預けると、セキュリティーチェックを抜け、搭乗口へと向かいます。
こういうような急ぐ状況には、JGC獲得修行で得た特典が役に立ちますね。
カウンターもJGC会員なので、全く待つことなしに荷物を預けることができますし、セキュリティーチェックもJGC会員専用レーンで滞ることはありませんので、時間が迫っていても苛立つことなく乗れる安心感がうれしいです。
ラウンジオーサカやサクララウンジにも立ち寄りたいと思っていましたが、17番ゲートに着いた時には搭乗の列が終わりかけているタイミングでした。
航空運賃が必要な3歳の誕生日を迎えてしまった有料の1番下の子が、ボーディングブリッジから飛行機に向かって手を振ると、コックピットの機長と操縦士の2人が手を振ってくださいました。
これで大喜びして上機嫌になったおかげで、素直に着席してスムーズな搭乗ができました。
搭乗のドアは出発の5分前に閉められ、プッシュバックは1分早発となりました。
座ってから時間が経って少しグズりかけた頃、トーイングスタッフがいつものように手を振ってくださったので、3歳の子は手を振ってまたまた上機嫌。
上手いタイミングで手を振る機会が廻ってくるので、とても機嫌の良い離陸になりました。
タキシングの後、RWY32Lに入る前に待機、着陸機を間近で見ることができてさらに上機嫌。
離陸の加速時にもグズることなく、気持ち良く空の人となりました。
これなら飛行機を嫌がらずに乗ってくれますね。
さあ羽田に向かいましょう。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「飛行機」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
「マイラー」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
コメント