JALで行くTDRの旅(第3章第1節 TDLのJCBラウンジでゆったりと休憩)
翌朝、ディズニー直営ホテルの宿泊者は、一般の入場者よりも通常の開園より15分早く入園できる特典があるので早めに起きて、早速に入園ゲートに向かいます。
いくら宿泊者限定の特典とは言え、すべての直営ホテルの宿泊者が対象ですし、それだけでもかなりの人数ですから、当然ながら入場の列が・・・列が・・・ない?
そう、開園時間を間違えていたようです・・・開園時間って、日によって違うんですね。(泣)
すでに一般入場ゲートからも順次の入園が進んでいて、残念ながら恩恵を受けることはできませんでした。
この日はディズニー夏祭り開催期間で、いろいろな夏祭り企画があって楽しめましたよ。
昼間の特別なパレードにも子達は大喜びです。
ウチは、あんまりアトラクションには興味がなく、そぞろ歩きながら気に入ったものを屋台(カート)で買い、待たなくてもよさそうなアトラクションが目についたら無計画に楽しむスタイルです。
良いお天気の日差しが強い日で、思ったより早くに疲れが出てきたようで、事前にJCBラウンジを予約した時間も、早過ぎかな?と思いきや、ベストタイミングとなりました。
以前に利用した時は別の施設にあったので、初めての利用となった今回のJCBラウンジです。
おそらく他のスポンサーが以前に使っていたラウンジスペースだったものを、居抜きで再利用しているのだと思いますが、導入通路を含めてきちんとラウンジとしての体を成しているので、とても心地よく入室できました。
ラウンジフロアは、入室口から数段の階段で段差をつけてラウンジスペースあり、入室時の説明など待機の場所を分けてあるので、他の利用者の入退室も気にならずに寛げます。
上の写真の他、ラウンジスペースの奥にも大画面モニターがあり、ソフトドリンクで喉を潤し、涼しい部屋でゆったりとできました。
退室後は、アトラクションの最前列に案内していただけるのですが、前室(次回上映の人が待つ所)の最前列で案内が終わってしまうので、アトラクションの内容をよく知らないと、結局は一般客に紛れてしまい、最前列の意味を成さないこともありそうです。(ウチがそうでした 恥)
できれば、もう一段階先(奥)の搭乗直前の場所に案内して欲しいところですね。
さて、正午を大きく過ぎてお腹が空いたので、そろそろ昼食を摂ろうと意見が一致。
パーク内で済ませようと思っていたら、子達はホテルに戻ってビュッフェレストランで食べたいというので、ホテルに戻ることになりました。
美味しく食べた後は、せっかくホテルに戻ってきたついでに、2泊目の部屋に案内してもらってから改めてパークに出かけます。
今夜の部屋は、8階のコーナールームでパークビュー。
子達も、連れ合いも、みんな楽しみにしていた部屋です。
この続きは、また今度のお話に。




![]() |
価格:2,592円 |

| 固定リンク | 0
« JALで行くTDRの旅(第2章第4節 ディズニーランドホテルをぐるっと散歩 その2 安らぎの部屋へようこそ) | トップページ | JALで行くTDRの旅(第3章第2節 ホテルのロビー吹き抜けを見下ろす景観に感激) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「飛行機」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
「マイラー」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント