JALで行くTDRの旅(第4章第1節 名残惜しくTDRを後にして羽田へ)
プロジェクションマッピングを見損ねた悔しさを胸に眠り・・・朝、起きると・・・雨(泣)。
パークでの最終日は残念な天気ですが、せっかく通常の開園より15分早く入園できる特典があるので、早めに出かけることにしましょう。
窓の外からTDLの入園ゲートを見ると、雨の日の朝7時前だというのに、もう並んでる人が居ます。
夜行の高速バスで早朝に到着して、そのまま並ぶ人も居ると思うので、一般の入園ゲートに人が居るのは解るんですが・・・。
上の写真の右端をよく見ると、通常の開園より15分早く入園できる特典用のゲートにも人だかりがあるではありませんかっ!
このゲートって、ディズニー直営ホテルの宿泊者用ですよね?
おいおい・・・宿泊者が7時前に並んでるって・・・そんなに混んでちゃ、せっかくの早く入園できる意味がなくなるじゃないかよぉ。
日本人って、並ぶの好きなんだねぇ・・・。
ウチは、開園の30分前にTDSの特典用ゲートに着きましたが・・・すっげぇ人の列。
こりゃ、並ぶのが嫌いなわが家には不向きな特典ですね。
子達は珍しくアトラクションに目当てがあるようで、トイストーリーマニアのファストパスだけを確保して、後はパーク内のレストランで遅い朝食を摂りました。
それでも、お昼前には大人気のアトラクションに入場できる時間帯のファストパスが取れたんですから、やっぱり早く入場できる特典のおかげですね。
お昼にはパークに別れを告げ、ディズニーランドホテルに戻って、このホテルの玄関脇からJALパックのディズニーキャラクターのラッピングバスに乗りました。
いよいよ帰らなければなりません。(寂)
この続きは、また今度のお話に。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント