« JALで行くTDRの旅(第3章第3節 8階のコーナールームはスイート仕様?) | トップページ | SFCから2017年のANAカレンダーと手帳が届きました »

2016年12月 9日 (金)

JALで行くTDRの旅(第3章第4節 ディズニーランドで味わう裏メニュー)

パークでの楽しみ方は、人それぞれ

ウチは、あまりアトラクションには興味なく、そぞろ歩いて、そして食べて・・・そんな感じです。

でも、ウチでも例外ではないのは、エレクトリカルパレード楽しむこと。

Dscf1964st

これは、子達連れ合いも、とても楽しみにしています。

煌びやか電飾華やか音楽で目の前を通り過ぎるパレードは、ディズニーランドに来た感満喫できるんだと思います。

Dscf1997st

これって、不思議なイベントですよねぇ。

オヤヂから見ると、特に何てことないように思えるんですけど、子達連れ合いにとっては、特別魅力的なモノなんですよねぇ~。

Dscf2007st

で、パレード終わると、急に現実呼び戻されます。

お腹空いたぁ~っ!

とくれば、いつものお決まり食事場所向かうのです。

それは、クイーン・オブ・ハートのバンケットホール

ウチでは、アリスのレストラン呼んでいます。

予約要らないし、気軽利用できるリーズナブルさ素敵です。(笑)

今回は、たまたま誕生月だったウチの子のために、とっておきメニュー注文しました。

Dscf2012st

じゃじゃぁ~ん!

上の写真中央ホールケーキ、実はバースデーケーキなんです。

へ?なんで??

バースデーケーキって普通じゃん・・・と思うでしょ。

このレストランはふしぎの国のアリス世界観創られているので、通常のメニューには誕生日でない日Happy UnBirthdayケーキしかないんです。

で、知る人ぞ知る(結構有名ですが・・・)裏メニューバースデーケーキ注文したってワケです。

お味は・・・ご想像にお任せしますが、これもサプライズというか、話題のうちのひとつですかね・・・。

さぁ、お腹いっぱいになった頃には、もうすぐ閉園の時間です。

でも・・・ホテル向かって帰る途中、な~んか物足りなさ感じるんです・・・。

な~んか忘れてるよなぁ・・・と連れ合い話していると・・・。

あ゛~っ!プロジェクションマッピング見る忘れたぁ~っ!(泣)

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ




DISNEY TRAVEL-SKY SELECTION-(ディズニートラベルスカイセレクション) スリッパ DTS-04(ko1a380)【RCP】

価格:2,268円
(2016/12/8 02:55時点)
感想(0件)

| |

« JALで行くTDRの旅(第3章第3節 8階のコーナールームはスイート仕様?) | トップページ | SFCから2017年のANAカレンダーと手帳が届きました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JALで行くTDRの旅(第3章第4節 ディズニーランドで味わう裏メニュー):

« JALで行くTDRの旅(第3章第3節 8階のコーナールームはスイート仕様?) | トップページ | SFCから2017年のANAカレンダーと手帳が届きました »