JALで行くTDRの旅(第4章第2節 羽田空港を楽しんでから帰る)
JALパック専用のディズニーラッピングバスを国内線の第1ターミナルで降り、今度は国際線ターミナル行きの無料連絡バスに乗ります。
お昼ご飯を食べに行こうってワケです。
国内線のターミナルは昼間に混んでいますが、国際線のターミナルなら多くは夜間の発着なので昼間は空いているだろう・・・と思ったからです。
それに、SIOUXは約2年前のJAL見学会の時に行ったことがあるんですが、連れ合いや子達は羽田の国際線ターミナルは初めてなので、ぜひ行ってみたいと考えている様子。
予想どおり国際線のターミナルは空いていたので、早々に昼食を済ませて、ゆっくりとターミナル内を散策しました。
子達も大はしゃぎであちこち見て回ります。
外国人観光客に日本的な雰囲気を味合わってもらうためでしょうか、日本を強調した造形が配置されていますよね。
なんと日本橋もターミナル内に作られているんですね。
この欄干の造形が日本を感じるんでしょうね。
屋内にも見て回るところはたくさんありますが、展望デッキにも出てみましょうか。
国内線のターミナルとは異なり、国際線ターミナルには多くの航空会社の機体が駐機されているのが魅力ですね。
特にB747なんて、国内で現役は政府専用機くらいしかないんじゃないでしょうか。
海外の航空会社なら、まだジャンボジェットに乗ることができるんだなぁ・・・と思いながら眺めていました。
展望デッキでもゆっくりと楽しんだ後は、また無料連絡バスで第1ターミナルに戻ります。
JGC獲得修行の成果で得た特典の専用ゲートからサクララウンジに向かい、そこでまたゆっくりと休みます。
搭乗するJAL127便出発時刻の15分前にラウンジを出ると、出発の15番ゲートでは搭乗の列は既になくなっていました。
速足で渡るボーディングブリッジからコックピットを見て、ちょうど機長と目が合った子達が手を振りました。
すると、機長も手を振り返してくださって、これにも子達は大喜びでした。
ちょうど定刻にプッシュバックされ、長いタキシングの後、RWY05から離陸、夏の雲が沸く空へ飛び立ちました。
所々で積乱雲の影響を受けて軽く揺れますが、ほぼ真っ直ぐに伊丹へ向かいます。
待ち時間による旋回もなく、全く順調にRWY32Lに着陸。
順調過ぎて7分も早着で18番スポットに駐機しました。
JGC獲得修行の成果で得た特典で、預けていた荷物も真っ先に出てきて、颯爽と空港を後にすることができました。
今回の家族旅行も、あ~楽しかった。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「飛行機」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
「マイラー」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント