« 2017年度JAF国内A級の更新ライセンスが届きました | トップページ | JCBザ・クラスの更新カードが届きました »

2017年1月21日 (土)

JCBのETCカードが更新されました

ETCカードの話題は、過去にあんまり記事していなかったのですが、ネタ不足のおかげで記事なりました

過去には、イオンゴールドカードのETCカードについては、何度か記事したことあったと思いますが・・・。

Dscf3115

簡易書留比べて、どちら厳重なのかは知りませんが、ヤマト運輸セキュリティ・パッケージで届きました。

アメックスのようにクレジットカード普通郵便で届くのとは対照的ですね。(笑)

Dscf3117

セキュリティ・パッケージ厚紙ケースから取り出すと、中身ゆうメール簡易書留用に仕立てた封筒が入っていました。

送付する地域によって、ゆうメール宅配便とを使い分けているんでしょうね。

ウチの地域は、日本郵便よりもヤマト運輸の方が安く送れるようです。

Dscf3123

カード本体については、見かけ上、特に変わった様子ありません

券面イラスト同じなので、特別違い感じられませんでした。

Dscf00036

モノクロ印刷利用ガイド利用規定添えられていました。

ETCカード更新ということは、紐付きクレジットカード本体更新時期になると思います。

いよいよJCBザ・クラスも更新カードが届くようです。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

アメリカン・エキスプレス・カード

| |

« 2017年度JAF国内A級の更新ライセンスが届きました | トップページ | JCBザ・クラスの更新カードが届きました »

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

ポイント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JCBのETCカードが更新されました:

« 2017年度JAF国内A級の更新ライセンスが届きました | トップページ | JCBザ・クラスの更新カードが届きました »