2017年度のSFCラウンジカードが届きました
今年も、この時期になりましたね。
2~3日前に、ANA MILEAGE CLUBからの重要なお知らせが届きました。
ちょっと雰囲気が変わり、コーポレートカラーの青が使われていない真っ白な封筒で届きましたよ。
届いたのは、2017年度のラウンジカードです。
JALは3年間有効のステータスカードを発行して3年に1度の発行で経費を節約していますが、ANA
は希望者には毎年送られてきます。
これは、顧客満足度との兼ね合いで難しいところで、丁寧な扱いの方が喜ばれると思いますが、できるだけ節減したい部分ですよね。
SIOUXはブログネタのために発行を希望していますが、現実に何%の平SFC会員が発行を希望しているのでしょうね。
最低ランクのステータスカードですから、おそらくは発行希望も多くはないと思われるので、希望者のみ毎年発行でも、経費節減の目的は達成できているのかもしれません。
カードのデザインは変わっておらず、いつもの見慣れたデザインですね。
ANAには搭乗する機会が無いまま過ぎた1年でしたので、このカードをラウンジの受付で提示する機会もありませんでした。
同封された中身も、多少のデザインの違いはあれども、例年と変わった様子はありませんね。
株主優待券も手元にあるまま使っていないし、マイルも30,000マイルを超えているのに使っていないので、何かに使わないといけないなぁ・・・と思いつつ、いつも有効期限が来てしまうのが現状です。(悲)





| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「飛行機」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
「マイラー」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント