ダイナースプレミアムとアメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(その2)
ダイナースクラブからの誕生日プレゼントの次にご紹介するのは、アメックスからの誕生日プレゼントです。
白い厚紙で組み立てられた梱包外装は、アメックスの常套ですね。
蓋を開けると、きっちりとはめ込み式で細長い箱が納められていました。
細長い箱の形から、なんとな~く中身が想像できた感じがしていました。
この箱の形を見れば、誰だって中身は同じようなものを期待しますよね。
蓋を外すと、中にはあいさつ状が入っています。
箱が細長いので、あいさつ状も細長いです。(笑)
細長くて小さなあいさつ状にも、しっかりと名前が差し込み印刷されているのは、アメックスの得意の気遣いなんです。
名前の差し込み印刷を省略すれば、それをチェックをする手間も省けて効率的だと思われますが、アメックスは敢えてやるんですよね。
例年、基本的にはプレゼントの品名を明かさない主義なんですが、今年は敢えて隠さずに紹介します。
だって、箱を見ただけで、ペンだろうなってコトは明らかですからね。
でも、アメックスはやってくれます。
万年筆やボールペンなんかじゃないんです。
ある意味、万年筆ですけどね・・・半永久的に使えるんだから・・・ね。
最後に、アメックスからの誕生日プレゼントだと実感できる感想を述べましょう。
いったい何に使うんだ?(笑)





| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法(2020.03.04)
- アンパンマン列車に乗るなら、グリーン車か?アンパンマンシートか?(2018.08.14)
- ハローキティ新幹線に乗るなら、指定席か?自由席か?(2018.08.08)
- ダイナースクラブから重要なお知らせが届いた(2018.02.07)
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓)(2017.09.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) (2020.10.07)
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた(2020.06.25)
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送(2020.05.08)
- JCBから2020年のオリジナルカレンダーが届きました(2019.12.06)
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集!(2018.10.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「カード」カテゴリの記事
- 2023年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました(2023.02.08)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- セブンカードプラスの更新カードが届きました(2022.12.08)
- JCBから2023年のオリジナルカレンダーが届きました(2022.12.05)
- イオンゴールドカードの新デザインカードが届きました(2022.11.30)
コメント