本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)
安易にこんなタイトルを最初につけたもんだから、同じタイトルのブログ記事が増えてきて、ややこしい感じになってきました…。
今後は、ブログのタイトルも考えないといけないなぁ~と反省しているところです。
さて、本日のトワイライトエクスプレス瑞風は、2週間連続で山陰コースのスケジュールとなっています。
7月は、15日~16日の運行が無くて、16日に回送で下関まで行って、17日~18日に山陰コース(上り)だけが片道で運行されるといった変則的なパターンもありました。
そして、山陰コースと山陽コースが交互に隔週で運行されるのかと思いきや、2週連続で山陰コースが運行されていますし、今後の撮影ではスケジュールの確認を怠らないようにしないと、せっかく出かけたのに空振りって事態にもなりかねませんね。
最近は撮影に行ける日に限ってお天気に恵まれず、雨で抑止・遅延だったり、曇りだったり、せっかくの瑞風グリーンが映えない日も多いような気がします。
でも、曇りだからこそ、こんな風にチャンスが訪れることもあるんですよ。
晴れていれば完全に逆光となって撮り難い撮影場所でも、曇っていれば撮影ができる場合だってありますからね。
今日の撮影は、曇り具合を見ながら、晴れていれば逆光で狙えない場所から撮影をしてみました。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) (2020.10.07)
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた(2020.06.25)
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送(2020.05.08)
- JCBから2020年のオリジナルカレンダーが届きました(2019.12.06)
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集!(2018.10.14)
「趣味」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切(2023.01.12)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切(2023.01.12)
コメント