« 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第5弾 | トップページ | 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第6弾 »

2017年7月29日 (土)

本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)

安易こんなタイトルを最初につけたもんだから、同じタイトルのブログ記事増えてきて、ややこしい感じになってきました…。

今後は、ブログタイトル考えないといけないなぁ~と反省しているところです。

Snapshot45

さて、本日トワイライトエクスプレス瑞風は、2週間連続山陰コーススケジュールとなっています。

7月は、15日~16日運行無くて、16日回送下関まで行って、17日~18日山陰コース上り)だけが片道運行されるといった変則的パターンもありました。

そして、山陰コース山陽コース交互隔週運行されるのかと思いきや2週連続山陰コース運行されていますし、今後撮影ではスケジュール確認怠らないようにしないと、せっかく出かけたのに空振りって事態にもなりかねませんね。

最近撮影行ける日に限ってお天気恵まれず抑止遅延だったり、曇りだったり、せっかくの瑞風グリーン映えない日多いような気がします。

でも、曇りだからこそ、こんな風にチャンス訪れることもあるんですよ。

晴れていれば完全逆光となって撮り難い撮影場所でも、曇っていれば撮影できる場合だってありますからね。

今日撮影は、曇り具合見ながら晴れていれば逆光狙えない場所から撮影をしてみました。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

家族旅行特集 びゅう

| |

« 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第5弾 | トップページ | 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第6弾 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り):

« 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第5弾 | トップページ | 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第6弾 »