京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第6弾
ここんトコのネタ不足のために、隠し持ちネタの連発で放出してるので、そろそろネタが尽きそうですが・・・。
丹後の海の座席周りには、まだ編成による仕様の違いがありました。
今までは、第1編成+第2編成VS第3編成+第4編成といった感がありましたが、今回はエクステリアの違いの時のように、第1編成だけが仕様が異なっているパターンです。
ま、第2編成以降に改良が成されたというのが正しいのかもしれません。
丹後の海は、旧タンゴディスカバリーの時には、2列1組の大窓仕様でした。
改造後は、内装側だけ小窓仕様にされています。
手法はいたって簡単。
大窓の内側に、小窓の木枠をはめ込んだだけ・・・です。(笑)
ちなみに、外側は大窓の中央を縦に黒でマスキングされています。
・・・で、第1編成の窓の木枠が、この写真です。
無理矢理感はあまり感じませんが、後付け感はしっかりありますね。(笑)
でも、メタリックなソリッド感から、ウッディーな温もり感に変わりました。
この木枠なんですが、第2編成以降は、こんな感じになっています。
お気づきですか?
そうです、下枠をえぐるように削ってありますよね。
ひと手間を加えられた感じで、視覚的デザインなのかなぁと思っていました。
でも、周りをよく観察してみると…。
そうなんです。
えぐるように削られている部分は、肘掛の上部なんですね。
推測でしかありませんが、おそらくは第1編成では、肘掛に腕を置くのに木枠が邪魔だったんでしょうね、きっと。
第2編成以降は、肘掛の上部にあたる部分の木枠がえぐるように削られているんです。
実は、機能的なデザインだったんですね。
これも、歓迎すべき改良だと思います。
トリビア第5弾と同様、こうやって不具合をマイナーアップされているんだなぁ…。
…ていうか、これに関しては、デザイナーのミスって感じが否めないですがね。





| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第7弾(2017.09.21)
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓)(2017.09.11)
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃)(2017.09.05)
- 丹鉄あかまつ号に満悦のハズがおもちゃ列車に心奪われる(2017.09.04)
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第6弾(2017.08.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅(2020.11.28)
- 閉園から7か月 加悦SL広場の今 未だ救世主は現れず(2020.10.31)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 本日運行開始のハローキティはるかの運行スケジュールは公表されています(2019.01.29)
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 京都鉄道博物館に展示(2018.06.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 山家駅(2023.09.21)
- 9月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切(2023.09.17)
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.09.11)
- 9月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2023.09.09)
- 9月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅(2023.09.07)
「趣味」カテゴリの記事
- 9月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 山家駅(2023.09.21)
- 9月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切(2023.09.17)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.09.11)
- 9月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2023.09.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- 9月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 山家駅(2023.09.21)
- 9月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切(2023.09.17)
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.09.11)
- 9月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2023.09.09)
- 9月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅(2023.09.07)
コメント