« 動画の手ブレは3軸スタビライザーで一気に解決っ! | トップページ | 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃) »

2017年9月 4日 (月)

丹鉄あかまつ号に満悦のハズがおもちゃ列車に心奪われる

昨年12月に京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅6回に亘って記事にしたことがありましたが、その時にはあかまつ号は外から見ただけ乗車しませんでした。

なので、あかまつ号乗ろうっ!ってワケで、西舞鶴までやって来ました

Dscf4278a

いつも丹後の海JR線区では記事にしていますが、丹鉄車輌自社線内記事に挑む機会少ないんです。

4歳になった息子も、あかまつ号乗れることを楽しみにして来ました

Dscf4294st

入線したあかまつ号を見て、息子大喜びぃ~!だったですが…。

おや?もう1輌繋がってるぞ。

Snapshot50

本来1輌単行ハズなんですが、なにやらカニ仕様ラッピングの車輛併結されています。

息子そんなこと気にならない様子で、予定どおりあかまつ号乗車しました。

ところが…息子連結部から見てしまったのです…。

Snapshot51

おぉ~っ!

あっち車輛プラレールあるやんっ!!

そんな光景見てしまった息子は、居ても立っても居られません。

Snapshot49

あっち行きたいっ!

プラレール遊びたいっ!

でも…今日はあかまつ号乗車する切符だけしか持っていません。

せっかく念願あかまつ号乗車したのに、プラレール奪われっぱなし

結局、あかまつ号うわの空で、最後までこのとおりでした。(笑)

Snapshot52

実は、になって調べてみると、12月まで第1土曜日あかまつ号に、第1日曜日あおまつ号併結して、おもちゃ列車運行しているんだそうです。

今度しっかり調べて、にとって楽しい列車旅になるように、努力することを堅く誓う父なのでした。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

【新宿発】高速バスで行く!富士登山

| |

« 動画の手ブレは3軸スタビライザーで一気に解決っ! | トップページ | 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹鉄あかまつ号に満悦のハズがおもちゃ列車に心奪われる:

« 動画の手ブレは3軸スタビライザーで一気に解決っ! | トップページ | 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃) »