« 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃) | トップページ | 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓) »

2017年9月 8日 (金)

三井住友プラチナカードのグルメクーポン(2017年後期)が届いた

三井住友カード株式会社から、見慣れ黒い封筒届きました。

銀色箔押し文字PLATINUMも、いつも見慣れ感じです。

Dscf4379

いつも中身あいさつ状クーポン冊子2種類なんですが、今回三つ折りの状態でお知らせ同封されていました。

いったい何のお知らせなんでしょう?

Dscf4382

お知らせ内容通してみると、グルメベネフィット申し込みWebからでもできるようなることに伴いグルメクーポン利用方法変更となる旨の事前案内でした。

Dscf4388

結局は、専用デスク人件費削減策ひとつなのでしょう。

グルメベネフィット申し込み件数って、効率化人件費浮くほどの多数申し込みあるってことなんでしょうか

Dscf4391

今まで専用デスクでの予約受付存続されつつ、新たWebでの予約可能になりますが、その代わり店舗直接予約することはできなくなる様子です。

個人的うれしいと思う変更は、紙媒体グルメクーポン廃止されることです。

店舗への直接予約無くし、全て専用デスク通じ予約にすることで、クーポン無くてもベネフィット資格持つ者であることを確認し、対応をいただけるようですね。

事前予約しているにもかかわらず、クーポン持参しなければならないなんて面倒な話でしたから、うれしい改善点だと思います。

一見の客には、カード会社専用デスク紹介者となり、お店との信頼関係築かれた後は、双方関係においてご自由ご利用くださいって感じでしょうか。

利用統計蓄積するにも、カード会社にとって有利変更だと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| |

« 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃) | トップページ | 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三井住友プラチナカードのグルメクーポン(2017年後期)が届いた:

« 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃) | トップページ | 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓) »