京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第7弾
ネタが無い時の頼みの綱。(笑)
隠し持ちネタの丹後の海のトリビアです。
前回の第6弾の記事は、窓の内側の木枠のデザインの違いでした。
その時は、肘掛けに腕を置いた時に木枠が邪魔だから改良されたと結論付けたんですが、よく見るとそれに影響されて窓自体の大きさも異なるんじゃないかと思えてきました。
第2編成以降の木枠は下の写真のようになっています。
木枠との空間が大きくなり、腕が置き易くなっていますよね。
この木枠は、オリジナルであるタンゴディスカバリーの内張鋼板に被せるように取り付けられているだけなんです。
そのオリジナル部分の内張鋼板が木枠の下側に見えています。
よく見ると、見切りのような銀色の金属製のラインが見えていますよね。
この位置は、1枚目の写真の第1編成も、2枚目の写真の第2編成以降も、座席の肘掛けの高さから判断して、ほぼ同じような位置にあります。
1枚目の写真は、木枠の下端が、このラインぎりぎりまでありますが、2枚目の写真は、木枠の下端が、ラインより高い位置になっていますよね。
同じように、座席の背もたれのクッションの段の位置と見比べても、木枠の下端だけでなく、窓ガラスの下端の位置も、少し高い位置に見えます。
座席は、色柄は違えども、同じ高さでクッションの段があるようですので、やっぱり第1編成の方が窓が大きいようですね。
車輌自体の窓の大きさは変わらないと思いますが、木枠に合わせた黒いマスキングによって少し窓が狭められているんじゃないかと思います。
観光客誘致の役目を課せられている丹後の海としては、窓が小さくなるってのはマイナス要素ですよねぇ。
デザイナーのミスで、こんなところまで思わぬ変更を余儀なくされるんですね。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第7弾(2017.09.21)
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓)(2017.09.11)
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃)(2017.09.05)
- 丹鉄あかまつ号に満悦のハズがおもちゃ列車に心奪われる(2017.09.04)
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第6弾(2017.08.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅(2020.11.28)
- 閉園から7か月 加悦SL広場の今 未だ救世主は現れず(2020.10.31)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 本日運行開始のハローキティはるかの運行スケジュールは公表されています(2019.01.29)
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 京都鉄道博物館に展示(2018.06.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
コメント