« 京都丹後鉄道「丹後の海」の第5編成が運行を開始しています | トップページ | 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)変則水曜日 »

2017年9月30日 (土)

本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)

山陰コース下り)のトワイライトエクスプレス瑞風撮影出かけるときは、いつも山家駅狙い定め向かうんです。

Dscf4607a

…が、長時間運転停車をするので人気があるためか、安全対策のためにJR西日本職員さん大勢警備をされます。

遠目山家駅を見て、こりゃダメだ…というワケで、今日も立木駅にやってきました。

いつも長閑立木駅なので、落ち着いて撮影できます。

Dscf4395st

今日は1組2名撮影者と、ご一緒させていただきました。

撮影地おすすめなどをしばらくの間お話をして、それぞれイメージ画角へと散らばります。

たった3人なので、気に入った場所撮影していても、映り込んだりとかの影響全くありません。

特急きのさき12号列車交換のため、先着するトワイライトエクスプレス瑞風一旦停止し、すれ違いいつものように出発していきました。

Dsc00003a

次の山家駅では21分もの長時間運転停車をするので、それを横目颯爽走り抜けその隙先回りをしてもう一度撮影が可能なんですよ。

今回は、正暦寺踏切初めて撮りました。

10月にも撮影できるチャンスがあると思うので、機会があれば撮り行きたいなと思っています。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

ジェニ旅 びゅう

| |

« 京都丹後鉄道「丹後の海」の第5編成が運行を開始しています | トップページ | 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)変則水曜日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り):

« 京都丹後鉄道「丹後の海」の第5編成が運行を開始しています | トップページ | 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)変則水曜日 »