本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)変則水曜日
いつもは土曜日が出発日になっている山陰コース(下り)のトワイライトエクスプレス瑞風ですが、今回は変則的な水曜日の出発日が設定されていましたね。
そこで、今まで敬遠してきた山家駅の撮影ですが、変則的な今日ならギャラリーは少ないだろうと予想して、満を持しての久しぶりな山家駅での撮影に挑みました。
ただ、この山家駅での撮影は、この時間は太陽の向きから言うと逆光なので、撮影条件として良くありません。
でも、少ないギャラリーの時にゆっくり撮影できる滅多にないチャンスなので、敢行してきましたよ。
山家駅に着くと、安全対策のために4~5名のJR西日本の職員さんが、今日もやっぱり居らっしゃいました。
お疲れさまです。
ところが、ギャラリーはというと、たった3組だけ・・・。
ギャラリーよりも安全対策の職員さんの方が数が多いという、これ以上ない万全の体制です。(笑)
おかげで、ゆっくりと撮影することができました。
さて、今回の変則的な出発日ですが、山陰コースを下った後、上りの運行がありません。
山陽コース(上り)の予定もなく、次回の10月9日の山陰コース(上り)まで運行がないんです。
明日、下関に到着した後の動向は、いったいどうなるのでしょうか。
今までのように宮原に回送されるのか?
それとも後藤に回送か?
はたまた下関で停留なのか?
興味のあるところですね。
※追記
第2期の申し込みパンフレットには記載の無かった日の運行が増えており、トワイライトエクスプレス瑞風の公式ページに最新の運行情報が掲載されていますね。
「5~6日で宮原まで回送、7~8日で再び山陰下りと思われます。」との情報をくださいました。ありがとうございます。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
コメント