一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
このタイトルで紹介するのは初めてですね。
一昨日に撮った動画なんですが、京都駅での様子をブログにアップするのが精一杯で、昨日は忙しくて記事を書けず、2日遅れのブログアップとなりました。
さて、京都駅で山陽・山陰コース(周遊)の始発の様子を記事にしましたが、実はその後で、こんなことをやっていました。
そう、京都駅で見送ったトワイライトエクスプレス瑞風を追いかけ、追い越し、大阪駅で迎え待つってヤツです。
この方法は少し慌ただしいですが、今までに一度も失敗したことはなく、ちゃんと実行できています。
さて、大阪駅で迎え待ったトワイライトエクスプレス瑞風は、ここでも乗客をさらに乗せるため、約8分間の停車をします。
トワイライトエクスプレス瑞風が停車をすると、各車両のドアから乗務スタッフがホームに降り立ち、そして一礼。
新たな乗客がいる車両はもちろんですが、乗客のいない車両の乗務スタッフも、きちんとした所作で一礼をします。
これは、ホームにいる全ての人、そこから見える駅構内の全ての人へのあいさつなのでしょう。
にこやかに応対する乗務スタッフ、ラウンジからの案内スタッフ、楽しみにしていた列車に乗る乗客、その見送りの人、列車をひと目見ようとホームにやってきたファン、手旗を持って列車を見送る人・職員・・・それぞれの姿が大阪駅の3番のりばにありました。
列車のドアは5分程度で閉まってしまいますが、それから発車までは少し時間があります。
ゆっくりと先頭車付近まで移動し、見送りをしました。
何度見ても憧れる、一度は乗ってみたいと思わせる列車・・・それがトワイライトエクスプレス瑞風なのです。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
- 12月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2024.12.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
- SFCから2025年の手帳が届いています(2024.12.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
- 12月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2024.12.16)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
- 12月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2024.12.16)
コメント