JALマイルをモスカード特典に交換してみました
ここのところ飛行機に乗る生活から遠ざかっています。
ま、以前のJGC獲得修行の時だって、飛行機に乗る生活を余儀なくされていたのではなく、自ら好んで半ば無理矢理に乗っていたんですけども・・・。(笑)
で、JALマイルの有効期限が間近に迫ってきたので、マイルをつかう
必要が生じることとなりました。
本当はJALグループ国内線特典航空券で飛びたかったんですが、どうしても期限までに飛ぶようなスケジュールが立たないので、諦めて他の特典交換
を選ぶことにしました。


いろんな交換商品もありますが、どうもネット通販と比べると割高でお得感がないし、提携ポイントへのパートナー特典で自分を納得させることにして・・・。
パートナー特典への交換となると、10,000マイル
で10,000円相当の提携ポイントって感じで、どれでも遜色ない感じ。
そんな中、最近気になっていたのが、モスバーガーで使っているモスカードの券面デザイン。
いわゆる原型のモスカードの他に、何種類かの別デザインがあり、JALマイルの特典交換
なら、なんか特別なデザインのモスカードが送られてくるんじゃないか・・・と淡い期待を抱いていました。
カード集めオタクの悪い修正ですね。(笑)
で、そのモスカードが届いたんです。
期待に心を弾ませて、いざ開封っ!!
・・・ん、単なる原型のモスカードでした。(笑)
滅多に交換希望のない品物にコストをかけるってワケにはいかないことは百も承知ですが、淡い期待を抱いた自分のおバカさに苦笑。





| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 6月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 和知駅周辺(2025.06.22)
- 6月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅(2025.06.19)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 本町踏切附近(2025.06.16)
- 6月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 質知山踏切(2025.06.14)
- 6月3日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2025.06.06)
「飛行機」カテゴリの記事
- 7月21日のブルーインパルス展示飛行 海の京都 にぎわいフェスタ 天橋立(2024.07.27)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「マイラー」カテゴリの記事
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
「ポイント」カテゴリの記事
- ダイナースクラブ 大阪梅田プレミアムラウンジ がオープンしています(2024.05.10)
- まだ一度も使ったことがない無料宿泊優待が今年も届いた(2021.03.31)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その1)(2019.09.16)
- J-WESTカードの更新カードが届いた(2019.01.28)
コメント